検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさしく学べる心理統計法入門 こころのデータ理解への扉その3    

著者名 鈴木 公啓/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310660228140.7/ス/2階図書室WORK-432一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
140.7 140.7
心理学 数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001801954
書誌種別 図書
書名 やさしく学べる心理統計法入門 こころのデータ理解への扉その3    
書名ヨミ ヤサシク マナベル シンリ トウケイホウ ニュウモン 
著者名 鈴木 公啓/著
著者名ヨミ スズキ トモヒロ
版表示 再増補版
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.10
ページ数 218p
大きさ 26cm
分類記号 140.7
分類記号 140.7
ISBN 4-7795-1758-7
内容紹介 記述統計から推測統計、基本的な統計的仮説検定、相関分析の推測統計、効果量まで、心理学の学びで大事な統計について、わかりやすく解説する。練習問題も掲載。日本心理学会の「執筆・投稿の手引き」改訂に対応。
件名 心理学、数理統計学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 準備編(まえふり―なぜ心理学を学ぶのに統計を勉強しなければいけないのか
データと尺度)
第2部 記述統計編(データをまとめてみる(図表編)
データをまとめてみる(記述統計量編) ほか)
第3部 推測統計編(サンプリング
確率と正規分布 ほか)
第4部 基本的な統計的仮説検定(分散の等質性の検定
対応のない平均値の差の検定(分散が等しい場合) ほか)
第5部 他の推測統計など(相関分析の推測統計(無相関検定)
効果量 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 公啓
 博士(社会学)。広島大学教育学部卒(1999年)。東洋大学大学院社会学研究科修了(2008年)。現職、東京未来大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。