検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

50歳からの新NISA活用法 1冊でまるわかり  PHPビジネス新書  

著者名 中野 晴啓/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310640386338.8/ナ/2階図書室LIFE-226一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
338.8 338.8
少額投資非課税制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001776926
書誌種別 図書
書名 50歳からの新NISA活用法 1冊でまるわかり  PHPビジネス新書  
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ノ シン ニーサ カツヨウホウ 
著者名 中野 晴啓/著
著者名ヨミ ナカノ ハルヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.6
ページ数 212p
大きさ 18cm
分類記号 338.8
分類記号 338.8
ISBN 4-569-85498-4
内容紹介 運用期間にも期限がなく、税金ゼロで運用できる投資額も1人1800万円へと大幅にアップした新NISA。制度改正の内容・経緯から、50歳からでも十分間に合う老後資金作りのための活用法までを解説する。
著者紹介 東京都出身。セゾン投信株式会社代表取締役会長CEO。一般社団法人投資信託協会副会長。公益財団法人セゾン文化財団理事。著書に「最新版つみたてNISAはこの9本から選びなさい」など。
件名 少額投資非課税制度
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 通常、株式や投資信託で資産運用をして得た利益には20.315%の税金がかかる。ところが、NISA制度を利用すると、これがゼロになる。しかも、これまでのNISA制度には、制度自体にも運用期間にも期限があったが、2024年1月から始まる新NISAでは期限がなくなる。税金ゼロで運用できる資金の額も1人1800万円へと大幅にアップ。新NISAをフル活用すれば、「老後2000万円問題」も怖くないのだ。ただし、資産運用に焦りは禁物。50歳からでも着実に老後に備える方法を解説。
(他の紹介)目次 第1章 今こそ「本物の資産運用」を始めよう!
第2章 50歳からの資産運用に最適なのは「投資信託」
第3章 新NISAがいよいよ2024年1月にスタート!
第4章 新NISAの正しい使い方
第5章 新NISAで購入するのに向かない投資信託の見分け方
第6章 50歳から老後資金をつくるための心得


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。