検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ちゃんと「読む」ための本 人生がうまくいく231の知的習慣    

著者名 奥野 宣之/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513783034002/オ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7013217091002/オ/図書室01a一般図書一般貸出貸出中  ×
3 新琴似新川2213143254002/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 図書情報館1310645195002.7/オ/2階図書室LIFE-240一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
002.7 002.7
情報利用法 読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001765000
書誌種別 図書
書名 ちゃんと「読む」ための本 人生がうまくいく231の知的習慣    
書名ヨミ チャント ヨム タメ ノ ホン 
著者名 奥野 宣之/著
著者名ヨミ オクノ ノブユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.5
ページ数 351p
大きさ 21cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-569-85448-9
内容紹介 「ちゃんと読む」ことで、視野が広がり思考は深まる。そして、もっと自由で豊かな世界を持つことができる。情報整理の達人が、「ちゃんと読む」ためのノウハウや習慣を紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。同志社大学でジャーナリズムを専攻。出版社、新聞社勤務を経て著作家・ライターに。著書に「情報は1冊のノートにまとめなさい」など。
件名 情報利用法、読書法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あわてず、急がず、ていねいに読もう。「ちゃんと読む」ことで、視野が広がり思考は深まる。そして、もっと自由で豊かな世界を持つことができる。
(他の紹介)目次 最初の習慣改善―5つの約束
序章 自分の言葉を取り戻す旅―本書の活用法
第1章 「生活」の習慣―デジタルとの“間合い”をつかむ
第2章 「収集」の習慣―新たな視点を得るための背伸び
第3章 「拡散」の習慣―大量ブラウジングで質を上げる
第4章 「収束」の習慣―“壁”を乗り越えるリーディング
第5章 「活用」の習慣―体を使って頭に残す


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。