山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

認知バイアスの教科書 あなたの世界をガラリと変える    

著者名 西 剛志/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413125265141/ニ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東月寒5213109258141/ニ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
141.51 141.51
認知

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001742283
書誌種別 図書
書名 認知バイアスの教科書 あなたの世界をガラリと変える    
書名ヨミ ニンチ バイアス ノ キョウカショ 
著者名 西 剛志/著
著者名ヨミ ニシ タケユキ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2023.2
ページ数 317,16p
大きさ 19cm
分類記号 141.51
分類記号 141.51
ISBN 4-8156-1724-0
内容紹介 なぜ自分と相手との認識がズレるのか? なぜ簡単にダマされるのか? なぜ勘違いやミスをしてしまうのか? 新進気鋭の脳科学者が日常のうまくいかない「なぜ」を認知バイアスの観点から徹底解説する。
著者紹介 宮崎県生まれ。脳科学者(工学博士)、分子生物学者。企業や個人のパフォーマンスをアップさせる会社を設立。著書に「なぜ、あなたの思っていることはなかなか相手に伝わらないのか?」など。
件名 認知
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたが見ている世界は現実ではなく脳というフィルターを通した世界。なぜ、自分と相手の認識がズレるのか?なぜ、簡単にダマされるのか?なぜ、勘違いやミスをしてしまうのか?新進気鋭の脳科学者が日常のうまくいかない「なぜ」を徹底解説!「認知バイアス」を知ることで、他人や自分や組織を理解でき、見えてくる世界が変わる一冊です。
(他の紹介)目次 1時限目 5大バイアス―生まれながらに脳にそなわる認知のズレ
2時限目 人間関係にまつわる認知バイアス―人づき合いがうまくいかないのなぜ?
3時限目 感情にまつわる認知バイアス―イライラ・モヤモヤ・クヨクヨするのなぜ?
4時限目 仕事にまつわる認知バイアス―いろいろやっても結果が出ないのなぜ?
5時限目 お金にまつわる認知バイアス―貯まらないのなぜ?ダマされるのなぜ?
6時限目 健康にまつわる認知バイアス―わかってても不健康なことするのなぜ?
7時限目 社会現象にまつわる認知バイアス―不思議なことが起こるのなぜ?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。