蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4212224929 | 751/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001740692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術館を装う名画アクセサリーの作り方 |
書名ヨミ |
ビジュツカン オ ヨソオウ メイガ アクセサリー ノ ツクリカタ |
著者名 |
くまごろ/著
|
著者名ヨミ |
クマゴロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
15×22cm |
分類記号 |
751.9
|
分類記号 |
751.9
|
ISBN |
4-04-606056-3 |
内容紹介 |
ゴッホ、モネ、ドガ、葛飾北斎…。名画のイメージを抽出した、名画アクセサリーの作り方を写真付きで解説。初心者向けのレジンの基礎、アクセサリーのアレンジ方法も紹介する。 |
著者紹介 |
アクセサリー作家。数々の名画をモチーフにしたアクセサリーを制作し、SNSで発表する。 |
件名 |
工作、プラスチック、アクセサリー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
レジンと絵の具で名画の世界をハンドメイド。ゴッホ、モネ、ドガ、葛飾北斎…巨匠の絵画をモチーフにアクセサリーを。10の名画レジンの作り方を写真付きで解説。 |
(他の紹介)目次 |
レジンの基本(この本で使う材料 この本で使う道具 名画アクセサリーのキホン1 モールドを使って固める 名画アクセサリーのキホン2 レジンの着色 名画アクセサリーのキホン3 絵の具を使う) 名画アクセサリーの作り方(『紅白梅図屏風』 『グランド・オダリスク』 『小さな牧神』 『印象・日の出』 『富嶽三十六景 凱風快晴』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
くまごろ 芸術系大学出身。アクセサリー作家。数々の名画をモチーフにしたアクセサリーを制作し、SNSで発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ