蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓 幻冬舎文庫
|
著者名 |
稲垣 えみ子/[著]
|
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181282401 | 596/イ/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2213170356 | 596/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
藤野 | 6213182105 | 596/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
はちけん | 7410397363 | 596/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
ちえりあ | 7900310132 | 596/イ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
料理レシピ本大賞in Japan料理部門エッセイ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001737785 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓 幻冬舎文庫 |
書名ヨミ |
モウ レシピボン ワ イラナイ |
著者名 |
稲垣 えみ子/[著]
|
著者名ヨミ |
イナガキ エミコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
283p 図版16p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
596.04
|
分類記号 |
596.04
|
ISBN |
4-344-43259-8 |
内容紹介 |
作りおき不要、準備は10分。材料費は1食200円。誰でも作れるワンパターンごはん、でも、これがうまいんだ! 冷蔵庫をやめる、コメは鍋で炊く、出汁を使わない味噌汁など、アフロえみ子の驚きの食生活を大公開する。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
料理レシピ本大賞in Japan料理部門エッセイ賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
アフロえみ子が、冷蔵庫なし・カセットコンロ1台で作るのは「一汁一菜」のワンパターンご飯。調理時間は10分、一食200円。旬の野菜さえあればアレンジは無限で、全く飽きない。それに何より最高にうまい!「今日のご飯何にしよう」の悩みから解放され、「自分が本当に食べたいものを食べる自由」を取り戻して幸せになる、驚きの食生活を大公開。料理レシピ本大賞(第5回、2018年)料理部門エッセイ賞受賞! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ だから会社を辞められた 1 毎日同じメニューなのに走って家に帰る―こんな世界があったとは 2 レシピ本を閉じ、メシを炊こう―あれもこれもが料理を苦行にする 3 女は黙って味噌を湯で溶かす―出汁という呪縛からの脱出 4 あとは旬の野菜さえあれば―安く食べずにいられない 5 ローフード?漬物ですがそれが何か?―ぬか床は最高のお雇い料理人 6 調味料地獄から脱出せよ―台所の混乱はクロゼットの混乱と同じ 7 調理道具は揃えるな―「可能性」を封じ込める 8 最高の食卓は10分もあればできる―家事論争でもめるという愚 エピローグ 自由を取り戻すために |
(他の紹介)著者紹介 |
稲垣 えみ子 1965年、愛知県生まれ。一橋大学社会学部卒。朝日新聞社で論説委員、編集委員を務め、2016年に五〇歳で退社。以来、夫なし、子なし、冷蔵庫なし、ガス契約なしの「楽しく閉じていく生活」を模索中。本書で第五回料理レシピ本大賞料理部門エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ