検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別  集英社新書  

著者名 藤田 早苗/著
出版者 集英社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013314634329/フ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013232088329/フ/新書34一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
329.21 329.21
国際法 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001733252
書誌種別 図書
書名 武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別  集英社新書  
書名ヨミ ブキ ト シテ ノ コクサイ ジンケン 
著者名 藤田 早苗/著
著者名ヨミ フジタ サナエ
出版者 集英社
出版年月 2022.12
ページ数 317p
大きさ 18cm
分類記号 329.21
分類記号 329.21
ISBN 4-08-721246-4
内容紹介 コロナで拡大した貧困問題、損なわれ続ける報道の自由、なくならない女性の差別や入管の問題…。人権を保障する義務を政府に守らせるには。国際人権機関を使って日本の問題に取り組む第一人者が、実例を挙げながらひもとく。
著者紹介 大阪府出身。名古屋大学大学院国際開発研究科修了。法学博士(国際人権法)。エセックス大学人権センターフェロー。
件名 国際法、人権
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 私たちは、生活のあらゆる場面において人権を「行使」している。しかし、国際的な人権基準と照らし合わせてみると、日本では人権が守られていない。コロナによって拡大した貧困問題、損なわれ続ける報道の自由、なくならない女性の差別や入管の問題…そうした問題の根幹には、政府が人権を保障する義務を守っていないことがある。その状況を変えるためにはどうすればいいのか。国際人権機関を使って日本の問題に取り組む第一人者が、実例を挙げながらひもとく。
(他の紹介)目次 第1部 国際人権とは何か(人権とは?―「思いやり」と「人権」は別物だ
国際人権をどう使うか)
第2部 国際人権から見た日本の問題(最も深刻な人権侵害は貧困
発展・開発・経済活動と人権
情報・表現の自由
男性の問題でもある女性の権利
なくならない入管収容の人権問題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。