蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116705609 | 365.3/ナ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500191728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アカの他人とマイホーム 夢のマイホーム「コーハウス南山手」奮闘記 長崎新聞新書 |
書名ヨミ |
アカ ノ タニン ト マイ ホーム |
著者名 |
長崎にコーポラティブ住宅をつくる会/著
|
著者名ヨミ |
ナガサキ ニ コーポラティブ ジュウタク オ ツクル カイ |
出版者 |
長崎新聞社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
365.35
|
分類記号 |
365.35
|
ISBN |
4-931493-52-1 |
内容紹介 |
マイホームを隣人との人間関係をも含めた環境作りから始めるコーポラティブ住宅。長崎初のコーポラティブ住宅完成までの、3家族9人と犬1匹、そして彼らを取り巻く人々の、試行錯誤、紆余曲折、マイホーム作りに懸けた記録。 |
件名 |
集合住宅 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結! |
(他の紹介)目次 |
第1章 バブル経済(膨らむバブル 社会主義諸国の崩壊 自民党内閣から連立内閣へ) 第2章 失われた10年(平成不況 転換期の1995年 IT革命と世紀末の日本) 第3章 21世紀の始まり(同時多発テロ 小泉純一郎と「改革」 民主党政権の誕生と崩壊) 第4章 これからの日本と世界(東日本大震災 情報化とグローバル化 令和の日本と未来) |
(他の紹介)著者紹介 |
老川 慶喜 立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ