蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310600851 | 293.7/ナ/ | 2階図書室 | 106 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001716059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリアの美しい村を歩く かもめの本棚 |
書名ヨミ |
イタリア ノ ウツクシイ ムラ オ アルク |
著者名 |
中山 久美子/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ クミコ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
293.7
|
分類記号 |
293.7
|
ISBN |
4-924523-35-7 |
内容紹介 |
イタリア在住の著者が、これまでに訪れた「イタリアの最も美しい村」の中から30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードを交えながら綴る。WEB『かもめの本棚』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1972年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部西洋史学専修卒業。ウェブサイト『トスカーナ自由自在』主宰。 |
件名 |
イタリア-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、これまでに訪れた「イタリアの最も美しい村」の中から、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。電車やバスに揺られながらのローカルな雰囲気が楽しめる村を北部から南部までラインアップ。「飾らない、ありのままのイタリア」の旅を提案する。「イタリアの最も美しい村」協会推薦。 |
(他の紹介)目次 |
北部(ピエモンテ州 リグーリア州 トレンティーノ・アルト・アディジェ州 ほか) 中部(トスカーナ州 マルケ州 ウンブリア州 アブルッツォ州) 南部(カンパーニア州 プーリア州 カラブリア州) |
内容細目表
前のページへ