蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513782184 | 720/イ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みっつのねがいごと : イギリスの…
やえがし なおこ…
老後は上機嫌
池田 清彦/著,…
かわらばん屋の娘
森川 成美/作,…
でっかいさかなつり
渡辺 鉄太/ぶん…
あっという間
南 伸坊/著
ちからもちのおかね : 日本のおは…
中脇 初枝/再話…
昔話法廷Season5
NHK Eテレ「…
モブなのにすごいことしちゃった!日…
大澤 研一/監修…
となりの一休さん
伊野 孝行/絵と…
ぱくぱくはんぶん
渡辺 鉄太/ぶん…
つなげ!アヒルのバトン
麦野 圭/作,伊…
いもむしカマキリ珍道中
ときわ ひろみ/…
生きてく工夫
南 伸坊/著
昔話法廷Season4
NHK Eテレ「…
タコやん
富安 陽子/ぶん…
私のイラストレーション史 : 19…
南 伸坊/著
丁先生、漢方って、おもしろいです。
丁 宗鐵/著,南…
昔話法廷Season3
NHK Eテレ「…
オレって老人?
南 伸坊/著
くろちゃんとツマと私
南 伸坊/著
おしらさま
柳田 国男/原作…
漢方的生き方のすすめ
丁 宗鐵/著,南…
昔話法廷Season2
NHK Eテレ「…
超老人の壁
養老 孟司/著,…
ぼうさまがくれたにわとり
津田 真一/脚本…
円周率の謎を追う : 江戸の天才数…
鳴海 風/作,伊…
昔話法廷[Season1]
NHK Eテレ「…
老人の壁
養老 孟司/著,…
ハリウッド黄金期の女優たち
逢坂 剛/著,南…
おじいさんになったね
南 伸坊/著
笑う漱石
夏目 漱石/俳句…
笑う子規
正岡 子規/著,…
丁先生、漢方って、おもしろいです。
丁 宗鐵/著,南…
ハリウッド美人帖
逢坂 剛/著,南…
鈴狐騒動変化城(へんげのしろ)
田中 哲弥/著,…
解剖学個人授業
養老 孟司/先生…
本人伝説
南 伸坊/著,南…
黄昏
南 伸坊/著,糸…
おおきいねこちいさいねこ
ときわ ひろみ/…
ねこはい[いち]
南 伸坊/著
オレって老人?
南 伸坊/著
教科書に出てくる日本の画家3
工藤 美也子/著…
教科書に出てくる日本の画家2
工藤 美也子/著…
教科書に出てくる日本の画家1
工藤 美也子/著…
本人伝説
南 伸坊/著,南…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
笑う子規
正岡 子規/著,…
TN探偵社消えた切手といえない犯人
斉藤 洋/作,南…
黄昏
南 伸坊/著,糸…
TN探偵社怪盗そのまま仮面
斉藤 洋/作,南…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001713045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いい絵だな |
書名ヨミ |
イイ エ ダナ |
著者名 |
伊野 孝行/著
|
著者名ヨミ |
イノ タカユキ |
著者名 |
南 伸坊/著 |
著者名ヨミ |
ミナミ シンボウ |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
720.4
|
分類記号 |
720.4
|
ISBN |
4-7976-7418-7 |
内容紹介 |
絵を描くと分かることがある。お勉強では分からないことがある! 伊野孝行×南伸坊の描き手2人がジャンルを跨ぎ、縦横無尽に語り尽くす絵画談義。イラストレーションファイルWeb連載等に加筆・修正。 |
著者紹介 |
1971年三重県生まれ。イラストレーター。講談社出版文化賞、高橋五山賞、グッドデザイン賞を受賞。 |
件名 |
絵画 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ画家たちはリアルに描くことに夢中になったのか、ヘタな絵の価値とは何か、現代美術は何を言おうとしているのか、ファインアートとイラストは違うのか…。描き手である二人がジャンルを跨ぎ、縦横無尽に語り尽くす。絵を描くと分かることがある。お勉強では分からないことがある。本書を読むと、料理を自分の舌で味わうように絵が鑑賞出来るようになる!? |
(他の紹介)目次 |
第1章 海の向こうから来た写実 第2章 絵画と写真の間 第3章 俺たちの印象派 第4章 ヘタよりうまいものはなし 第5章 シュルレアリスムはまだ終わってない宣言 第6章 イラストって何? 第7章 現代美術のいただき方 第8章 服を脱ぎ捨て裸の目で見よう! |
(他の紹介)著者紹介 |
伊野 孝行 イラストレーター。1971年、三重県生まれ。東洋大学卒業。セツ・モードセミナー研究科卒業。講談社出版文化賞、高橋五山賞、グッド・デザイン賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南 伸坊 イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト。1947年、東京都生まれ。都立工芸高校デザイン科、「美学校」・木村恒久教場、赤瀬川原平教場、を卒業。1980年、月刊漫画『ガロ』編集長を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ