蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西区民 | 7113147180 | 292/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000899443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
乙女の台北 かわいい雑貨、カフェ、スイーツをめぐる旅 |
書名ヨミ |
オトメ ノ タイペイ |
著者名 |
グレアトーン台湾編集部/著
|
著者名ヨミ |
グレアトーン タイワン ヘンシュウブ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
292.24
|
分類記号 |
292.24
|
ISBN |
4-7804-1537-7 |
内容紹介 |
本物の台北を楽しもう! 美味しいレストラン、カフェ、雑貨店など、旅行ガイドには載っていない地元で密かな人気を呼ぶお店をエリアごとに紹介します。データ:2014年12月現在。 |
件名 |
台北-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
信教の自由、政教分離をめぐる論争をもとに宗教への寛容・不寛容の概念の本質に迫る。為政者の寛容義務に関する約15年にわたる論戦を綴った未完を含む4通の書簡、3通のプロウストの反論を収める。 |
(他の紹介)目次 |
第一寛容書簡(ジョン・ロック) 一六九〇年反論(ジョナス・プロウスト) 第二寛容書簡(ジョン・ロック) 一六九一年反論(ジョナス・プロウスト) 第三寛容書簡(ジョン・ロック) 一七〇四年反論(ジョナス・プロウスト) 第四寛容書簡(未完)(ジョン・ロック) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 園子 広島大学名誉教授。1954年生まれ。広島大学法学部教授、同大学院社会科学研究科教授を経て、2017年退職。専門は政治思想史、イギリス革命史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ