検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<タイ発>海外進出はリモートでもできる! 現地に会社を作らない「海外リモート進出」という新しいカタチ    

著者名 但野 和博/著
出版者 現代書林
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310568819338.9/タ/2階図書室WORK-454一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
国際投資 タイ(国名)-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001707371
書誌種別 図書
書名 <タイ発>海外進出はリモートでもできる! 現地に会社を作らない「海外リモート進出」という新しいカタチ    
書名ヨミ タイハツ カイガイ シンシュツ ワ リモート デモ デキル 
著者名 但野 和博/著
著者名ヨミ タダノ カズヒロ
出版者 現代書林
出版年月 2022.9
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 338.92237
分類記号 338.92237
ISBN 4-7745-1954-8
内容紹介 タイの現地事情を知り尽くしたエキスパートが、海外進出の事前準備から会社設立&運営、そして出口戦略まで、従来型の進出の基本的な流れと手続き、注意点を解説。さらにリモート進出の全容も説明する。
件名 国際投資、タイ(国名)-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、社会的閉塞感にも負けず、積極的に海外に活路を求めるすべての人に、リモートという新しい海外進出の形を提案するものですが、それだけでなく、法人設立での進出を具体的に検討している方や企業向けにも十分役立つものになっていると思います。本質的に共通するポイントも随所に散りばめながら、できるだけイメージしやすいように伝えていますし、実用書としても活用できるように、ノウハウや事例もたくさん盛り込んでいます。海外進出に興味のある方は、ぜひ一度読んでみてください。
(他の紹介)目次 第1章 事前準備(進出の流れ―まずは法人設立を前提にした全体像を頭に入れておこう
業種の選択とFS(フィーシビリティスタディ)―進出に最適な事業を幅広く具体的に調査・検証する ほか)
第2章 会社設立(設立の流れと必要事項―重要度に従って決定すべきことの把握から始めよう
人材採用と配置―日本とは違う現地の実態を理解して進める必要がある ほか)
第3章 会社運営(会計記帳と申告―面倒でも絶対に必要なこの小難しい内容から理解しよう
スタッフの管理指導―ひと筋縄ではいかない現地独特の要諦を会得しておく ほか)
第4章 出口戦略(会社清算―設立時にここまで考えておくと撤退判断の材料になる
株式売却等―この出口戦略は新しい形の入口として最近増えている)
第5章 リモート進出(リモート進出の要諦―従来との比較でこの新しい選択肢の魅力が理解できる
さまざまな進出の形―ケーススタディでどのパターンが合うかを考えてみよう)
(他の紹介)著者紹介 但野 和博
 タイ進出ビジネスプロデューサー。1970年東京都中央区生まれ。埼玉県朝霞市出身。早稲田大学商学部(観光事業論ゼミ専攻)卒業後、株式会社ららぽーと(現、三井不動産商業マネジメント株式会社)、株式会社イントリーグ、株式会社ダヴィンチ・アドバイザーズ(現、株式会社DAホールディングス)、株式会社ダヴィンチ・セレクト(現、大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社)取締役財務部長、株式会社ウェブクルー執行役員経営管理管轄を経て、2012年5月にタイ・バンコクにおいて会計事務所「Accounting Porter Co.,Ltd」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。