機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

桜の咲かない季節     

著者名 伊岡 瞬/著
出版者 講談社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118828508913.6/イオ/1階図書室61A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012782149913.6/イオ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
302.22 302.22
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000570278
書誌種別 図書
書名 桜の咲かない季節     
書名ヨミ サクラ ノ サカナイ キセツ 
著者名 伊岡 瞬/著
著者名ヨミ イオカ シュン
出版者 講談社
出版年月 2012.8
ページ数 297p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-217853-2
内容紹介 亡父の跡を継いだものの、客が喜ぶ占いをするのが苦手な桜子は、占い師として致命的。そんな彼女を心配して駆けずり回る乾耕太郎。ふたりの前に立ちはだかる5つの謎とは? 『エソラ』掲載作に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1960年東京都生まれ。「いつか、虹の向こうへ」で横溝正史ミステリ大賞を受賞し、デビュー。他の著書に「145gの孤独」「瑠璃の雫」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本史の闇に君臨する美しき“鬼”たちの系譜、とりわけ王朝期に畏怖された、鬼族の王“酒呑童子”と眷属たちの物語は、いまも語り継がれている。そんな鬼たちの伝説を愛してやまない作家・加門七海と霜島ケイによる対談を始め、鬼退治のスペシャリスト“源氏”一統の伝説の書である「剣巻」(『平家物語』より)の現代語訳+原文などを収めた本書は、“鬼”文学入門書といえよう。
(他の紹介)著者紹介 東 雅夫
 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学卒。文芸評論家、アンソロジスト。『幻想文学』と『幽』の編集長を歴任。著書に『遠野物語と怪談の時代』(日本推理作家協会賞受賞)ほか多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。