検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

あやかし姫の良縁   小学館文庫  

著者名 宮野 美嘉/著
出版者 小学館
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113283889913/ミ/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001676656
書誌種別 図書
書名 あやかし姫の良縁   小学館文庫  
書名ヨミ アヤカシヒメ ノ リョウエン 
著者名 宮野 美嘉/著
著者名ヨミ ミヤノ ミカ
出版者 小学館
出版年月 2022.5
ページ数 281p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-407143-6
内容紹介 慶長4年、京の陰陽師家・幸徳井のひとり娘、桜子は、生まれ持った剛力と神通力のせいで「あやかしの子」と囁かれ、都の妖怪たちになつかれていた。ある日、桜子は陰陽の術にも長けた剣士・柳生友景と出会い…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 慶長四(一五九九)年。江戸時代が始まる前の京の都に、周囲が手を焼くトンデモ姫がいた。彼女の名は幸徳井桜子。陰陽師家のひとつ、幸徳井のひとり娘だ。母を早くに亡くし父は不明、陰で「あやかしの子」と囁かれるのは、生まれ持った剛力と神通力のせいだ。触れれば物を壊し、遊べば人を壊す。おまけに都の妖怪たちがこぞって彼女になつくとあって、桜子はすっかりあやかしの首魁扱いに。ある日、桜子はひとりの剣士と出会う。陰陽の術にも長けたその青年は柳生友景と名乗った。どうやら彼は、桜子が本気で絡んでも「壊れない」理想の相手のようで…?
(他の紹介)著者紹介 宮野 美嘉
 広島県出身。第五回小学館ライトノベル大賞ルルル文庫部門ルルル賞を受賞し、2011年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。