蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180963019 | 007/カ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スマートテクノロジーでひらく探究学…
塩谷 直大/著
ゼロトラストネットワーク : 境界…
Razi Rai…
Hello VFX : Blend…
三宅 智之/著
ITセキュリティ・ゼロトラスト概論…
齊藤 愼仁/著,…
Pythonで動かして学ぶ!あたら…
我妻 幸長/著
おうちdeプログラミング教室 : …
福野 泰介/監修
micro:bitではじめるAI工…
Reade Ri…
ゼロからわかるPCパーツ・周辺機器…
勝田 有一朗/著
フォトショのAI&新機能大全 : …
パパ/著
画像・動画生成AI ComfyUI…
AICU med…
コピペで動く初めてのOpenCV画…
吉田 大海/著
「ネットワーク、マジわからん」と思…
福永 勇二/著
13歳からのプログラミング上達マイ…
山口 由美/著
ゲームUI作り方講座 : Phot…
はなさくの/著,…
情感のあるイラストの描き方 : せ…
うた坊/著
はじめてのAIデザイン : 生成A…
ingectar…
安心して働くためのパソコン仕事術 …
橋本 和則/著
機械語がわかる図鑑
松浦 健一郎/著…
ネットのぼうはん
清永 奈穂/監修…
パーフェクトJava
井上 誠一郎/著…
見るだけIT用語図鑑300 : 新…
草野 俊彦/著
情報リテラシー入門2025年版
裏 和宏/ほか著
Nuke教科書 : 業界標準のコン…
澤田 友明/著,…
Unreal Engine 5リア…
モデリングブロス…
MdNデザイナーズファイル2025
MdN書籍編集部…
Excelマクロ&VBAやさしい教…
古川 順平/著
今すぐ使えるかんたんMac完全ガイ…
技術評論社編集部…
イラストが映える!デザイン背景のき…
mashu/著
イチからはじめるAdobe Exp…
濱野 将/著,桑…
髪の描き方 : 表現を極める!
末冨 正直/著,…
キーワードで学ぶ最新情報ト…2025
奥村 晴彦/監修…
#100日チャレンジ : 毎日連続…
大塚 あみ/著
世界最凶のスパイウェア・ペガサス
ローラン・リシャ…
もう一度プログラミングをはじめてみ…
山崎 晴可/著,…
ホームコンピューター : デジタル…
アレックス・ウィ…
パソコンで困ったときに開く…2025
量子超越 : 量子コンピュータが世…
ミチオ・カク/著…
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
図解AI時代の教師が知っておきたい…
小林 祐紀/著・…
作って学べるUnity本格入門 :…
賀好 昭仁/著
スッキリわかるC言語入門
中山 清喬/著,…
コンピュータシステムの理論と実装 …
Noam Nis…
授業・校務がより速くクリエイティブ…
坂本 良晶/編著
Effective Rust : …
David Dr…
プロフェッショナルBlender
實方 佑介/著,…
Mayaリギング : 正しいキャラ…
Tina O'H…
LangChainとLangGra…
西見 公宏/著,…
Live2Dモデリング&アニメーシ…
唐揚丸/著,乾物…
校務時短これだけ! : Googl…
古川 俊/著
キャライラストを上手く描くためのノ…
サイドランチ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001675126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養としてのコンピューターサイエンス講義 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識 |
書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ コンピューター サイエンス コウギ |
著者名 |
ブライアン・カーニハン/著
|
著者名ヨミ |
ブライアン カーニハン |
著者名 |
酒匂 寛/訳 |
著者名ヨミ |
サコウ ヒロシ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
540p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007
|
分類記号 |
007
|
ISBN |
4-296-00045-6 |
内容紹介 |
ハードウェア、ソフトウェア、コミュニケーション、データ。仕事や生活、個人情報やプライバシーに大きく関わる、「デジタル世界」を支えるこれらのしくみと課題をやさしく説明する。プリンストン大学の人気講義を書籍化。 |
著者紹介 |
プリンストン大学コンピュータサイエンス学部教授。共著に「プログラミング言語C」など。 |
件名 |
情報科学、コンピュータ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「デジタル世界」を支えるハードウェア、ソフトウェア、コミュニケーション、データのしくみと課題を徹底的にやさしく説明します。これらの基礎知識は、私たちの仕事や生活、個人情報やプライバシーに大きく関わっており、誰もが知るべきです。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ハードウエア(コンピューターとは何だろう ビット、バイト、そして情報の表現 ほか) 第2部 ソフトウェア(アルゴリズム プログラミングとプログラミング言語 ほか) 第3部 コミュニケーション(ネットワーク インターネット ほか) 第4部 データ(データと情報 人工知能と機械学習 ほか) |
内容細目表
前のページへ