山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

あふりかのあかいみち     

著者名 やました はるお/さく   しまだ しほ/え
出版者 教育画劇
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118370477J/ア/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 清田5513472802J/ア/図書室53絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やました はるお しまだ しほ
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000313421
書誌種別 図書
書名 あふりかのあかいみち     
書名ヨミ アフリカ ノ アカイ ミチ 
著者名 やました はるお/さく
著者名ヨミ ヤマシタ ハルオ
著者名 しまだ しほ/え
著者名ヨミ シマダ シホ
出版者 教育画劇
出版年月 2010.8
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7746-1175-4
内容紹介 遠くを見にいこうと、アフリカの赤い道を歩き始めたクロアリのこども。途中で出会った動物たちの背中に乗せてもらいながら、どんどん進みます。クロアリのこどもが、地平線の向こうに見た一番大きなものとは?
著者紹介 1937年生まれ。作家。「はんぶんちょうだい」で小学館文学賞受賞。紫綬褒章受章。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 井伏、太宰をはじめ多くの文士が居を構えた「中央線」沿線。首都圏の住宅・商業地であると同時に、古書店・酒場・ライブハウス・喫茶店など、独自の文化の発信地でもある。その中央線を舞台にした作品をセレクト。私小説からミステリまで、鉄道が織りなす時間と風景、そして人間を味わう、十一篇の傑作アンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 南陀楼 綾繁
 1967年島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。早稲田大学第一文学部卒、明治大学大学院修士課程修了。出版、古本、ミニコミ、図書館など本に関することならなんでも追いかける。2005年から谷中・根津・千駄木で活動している「不忍ブックストリート」の代表。各地で開催される多くのブックイベントにも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。