蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013175287 | 404/バ/ | 新着図書 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
白石東 | 4212022422 | 404/バ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
VAIENCE 今泉 忠明 榎戸 輝揚 安楽 雅志
みんなが知りたい!日本の「絶滅危惧…
今泉 忠明/監修
ざんねんないきもの事典 :…やっぱり
今泉 忠明/監修…
美しすぎるネコ科図鑑 : スナネコ…
今泉 忠明/監修…
ゆるゆる絶滅生物図鑑
さの かける/ま…
それでもがんばる!どんまいなちっち…
今泉 忠明/監修
もふもふパンダといっしょ
今泉 忠明/監修
やりすぎ深海いきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
今泉先生のゆかいな動物日記
今泉 忠明/作,…
もっとやりすぎ絶滅いきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
あえるよ!山と森の動物たち
今泉 忠明/著,…
海・川の危険生物スペシャル
今泉 忠明/監修
ゴリラはうんちを投げて愛を伝えるん…
今泉 忠明/監修…
ざんねんないきもの事典 :…ますます
今泉 忠明/監修…
トコトンやさしい天文学の本
山口 弘悦/著,…
もっとやりすぎいきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
ハナペタン
そうま こうへい…
ビジュアルデータブック日本の生き物…
今泉 忠明/監修
胸キュン恋するいきもの図鑑
今泉 忠明/監修
どうぶつのおっぱいずかん : すご…
今泉 忠明/監修…
もっとずるいいきもの図鑑
今泉 忠明/監修
わけあって絶滅しました。 …も〜っと
丸山 貴史/著,…
ゆるゆるアマゾン図鑑
さの かける/ま…
じごくバス
有田 奈央/作,…
これをせずにはいられない! : 動…
こざき ゆう/著…
みんなが知りたい!世界の「絶滅危惧…
今泉 忠明/監修
どっちがオス?どっちがメス? : …
今泉 忠明/監修…
夜のいきもの図鑑 : 昼とはちがう…
今泉 忠明/監修
ざんねんないきもの事典 : …さらに
今泉 忠明/監修…
猫と住まいの解剖図鑑 : 猫も人も…
いしまる あきこ…
固有種が教えてくれること[1]
今泉 忠明/監修
固有種が教えてくれること[3]
今泉 忠明/監修
くちばしだーれ?
穂高 順也/作,…
あしあしだーれ?
穂高 順也/作,…
あくびしてるのだーれ?
穂高 順也/作,…
今泉先生教えて!一度は猫に聞いてみ…
今泉 忠明/著
教科書にでてくる生きものをくらべ…4
今泉 忠明/監修
固有種が教えてくれること[2]
今泉 忠明/監修
教科書にでてくる生きものをくらべ…1
今泉 忠明/監修
教科書にでてくる生きものをくらべ…2
今泉 忠明/監修
くらべてびっくり!やばい進化のいき…
今泉 忠明/著,…
教科書にでてくる生きものをくらべ…3
今泉 忠明/監修
54字の物語 ZOO : 超短編小…
氏田 雄介/編著…
たまごの図鑑
大木 邦彦/文・…
あぶない!どーする?
穂高 順也/作,…
しっぽしっぽだーれ?
穂高 順也/作,…
犬と猫どっちが最強か決めようじゃな…
今泉 忠明/監修
やりすぎ絶滅いきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
猫脳がわかる!
今泉 忠明/著
かばたとおとうさん
青柳 もとひろ/…
わけあって絶滅しました。 : 世…続
丸山 貴史/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001663106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしも科学大全 ゾクゾクしてやみつきになる! |
書名ヨミ |
モシモ カガク タイゼン |
著者名 |
VAIENCE/著
|
著者名ヨミ |
バイエンス |
著者名 |
今泉 忠明/監修 |
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
著者名 |
榎戸 輝揚/監修 |
著者名ヨミ |
エノト テルアキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
404
|
分類記号 |
404
|
ISBN |
4-04-605602-3 |
内容紹介 |
木星に落ちるとどうなる? おならで宇宙までぶっ飛んだら? アナコンダを団子結びしたら? 水に浸かり続けたら? 誰もが一度は想像したことのある極限の世界を科学的に解説する。 |
著者紹介 |
YouTubeチャンネル『VAIENCE』を運営。 |
件名 |
科学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
極限の世界を科学的に解説してみた! |
(他の紹介)目次 |
第1章 宇宙のもしも(木星に落ちるとどうなるのか?―超低温から超高温まで、高圧環境の中を落ち続ける 天王星に落ちるとどうなるのか?―ターコイズブルーの奥底に潜む1000万気圧の圧縮地獄 ほか) 第2章 生き物のもしも(アナコンダを団子結びするとどうなるのか?―団子結び程度じゃ簡単にほどかれてしまうかも!? 地球上からゴキブリが消えるとどうなるのか?―街中でゴミが増え、受粉の手助けをされていた植物も巻き添えを食う!? ほか) 第3章 地球のもしも(地球が丸ごと金になるとどうなるのか?―時速数万kmで黄金の大地に叩きつけられ、地表が数万℃の灼熱の大地と化す 日本からブラジルまで穴を掘って、飛び降りるとどうなるのか?―日本からブラジルまでたったの38分で移動可能に!? ほか) 第4章 人間のもしも(人間が歯磨きをやめるとどうなるのか?―歯はボロボロ、口は臭くなる。他の病気にかかるリスクも… 人間が睡眠をやめるとどうなるのか?―不眠4日目でひどい幻覚、11日目には自分が何をしているのかわからなくなる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
VAIENCE 「ゴミ処理を火山で行うとどうなるのか」「マリアナ海溝の最深部まで落ちるとどうなるのか」など、現実ではありえない「もしもの世界」を科学的に解説する動画や、ドキュメンタリー動画が大人気のYouTubeチャンネル「VAIENCE」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今泉 忠明 動物学者。国立科学博物館で哺乳類の分類学や生態学を学び、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコ生態調査に参加。上野動物園の動物解説員などを務め、現在は奥多摩や富士山麓で動物調査を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 榎戸 輝揚 宇宙物理学者。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。スタンフォード大学、NASAゴダード宇宙飛行センター、京都大学を経て理化学研究所で研究している。天文学のみならず、冬の雷や雷雲から放たれるガンマ線をシチズンサイエンスで調べる「雷雲プロジェクト」の中心メンバーとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安楽 雅志 イラストレーター。個人プロジェクト「ひげラク図絵社」を主催。名古屋を拠点に似顔絵、鳥瞰図、ポスター、絵本、居酒屋の壁画、看板制作など「ニッポン」をテーマに懐かしさとユーモア、迫力のあるイラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ