検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ジャパンファッションクロニクルインサイトガイド 日本現代服飾文化史    

著者名 日本服飾文化振興財団/[編]
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013011512383/ジ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310550825383.1/ジ/2階図書室WORK-442一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
383.1 383.1
ファッション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001662528
書誌種別 図書
書名 ジャパンファッションクロニクルインサイトガイド 日本現代服飾文化史    
書名ヨミ ジャパン ファッション クロニクル インサイト ガイド 
著者名 日本服飾文化振興財団/[編]
著者名ヨミ ニホン フクショク ブンカ シンコウ ザイダン
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2022.3
ページ数 219p
大きさ 22cm
分類記号 383.1
分類記号 383.1
ISBN 4-86677-099-4
内容紹介 戦後75年間、日本の若者たちはどんな流行を生み出してきたのか? もんぺ、洋裁ブーム、アイビー、ミニスカート、渋カジ、海外セレブブーム、ジェンダーフリーなど、サブカルチャーとしてのファッションの歴史を分析する。
件名 ファッション-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 1945〜1949 貧しい時代でもおしゃれがしたかった。
第2章 1950〜1959 ファッションが動き出した。
第3章 1960〜1969 ファッションに自由がやって来た。
第4章 1970〜1979 経済成長が支えたファッション。
第5章 1980〜1989 おしゃれのエネルギーが頂点に!
第6章 1990〜1999 流行はストリートから生まれてくる。
第7章 2000〜2009 誰もがセレブ気分になれた時代。
第8章 2010〜2021 ファッションの多様化は続く。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。