検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

新日本古典文学大系  87  開巻驚奇俠客伝 

著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110207040918/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011515547918/シ/87全集一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4011558808918/シ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7011564262918/シ/古典09a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
527.1 527.1
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001109199
書誌種別 図書
書名 新日本古典文学大系  87  開巻驚奇俠客伝 
書名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ 
著者名 佐竹 昭広/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サタケ アキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.10
ページ数 839p
大きさ 22cm
分類記号 918
分類記号 918
ISBN 4-00-240087-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 住まいの「本当に必要なこと」は何か?在宅勤務の一般化、それに伴うおうち時間の増加、家族全員で行う家事・子育てなどなど、これまでと大きく変わった住環境に完全対応!家の仕組みを完全図解。
(他の紹介)目次 プランニング―どこから間取りを考えるか?
LDK―なんとなくつくってはダメ!
子ども室・寝室―変化できるゆとりをもたせる
ワークスペース―家のなかの「仕事場」をどうつくる?
ユーティリティ・トイレ―つくりかたで家事が楽しくなる
移動空間―動くところに豊かさはある
開口部―いろいろなことが窓で決まる
インテリア―長く過ごす場所だからこそ本物を!
家具・収納―「モノ」よりも「人」を中心に考える
構造―丈夫な家のつくりかた
温熱環境―夏は涼しく、冬は暖かく
外廻り―外も内もいっぺんに、敷地全体で考える
外観―個性的でも好印象な佇まいとは?
(他の紹介)著者紹介 佐久間 徹
 一級建築士。佐久間徹設計事務所株式会社代表。1977年東京都生まれ。東京理科大学工学部第一部建築学科卒業。有限会社アパートメントを経て2007年佐久間徹設計事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白子 秀隆
 一級建築士。株式会社白子秀隆建築設計事務所代表。1976年神奈川県生まれ。東海大学大学院工学研究科博士課程前期修了。インターデザインアソシエイツ、若松均建築設計事務所を経て、2008年白子秀隆建築設計事務所設立。2018年に株式会社白子秀隆建築設計事務所へ改組。東海大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉浦 充
 一級建築士。充総合計画一級建築士事務所代表。1971年千葉県生まれ。多摩美術大学美術学部建築科卒。多摩美術大学大学院修了。株式会社ナカノコーポレーション(現:ナカノフドー建設)を経て、2002年に充総合計画一級建築士事務所を設立。京都芸術大学非常勤講師。日本大学生物資源科学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。