蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180901613 | 913.6/ハシ/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001635856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルメロ草紙 édition courante |
書名ヨミ |
マルメロ ソウシ |
著者名 |
橋本 治/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト オサム |
著者名 |
岡田 嘉夫/絵 |
著者名ヨミ |
オカダ ヨシオ |
出版者 |
ホーム社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8342-5351-1 |
内容紹介 |
大実業家エミールと夫人シャルロット。夫人の妹で女優を目指すナディーヌ。夫妻の館に美しい中尉が招かれ、3人の心に波風が立ち始め…。二十世紀初頭の巴里を豪華絢爛に蘇らせた傑作耽美小説。限定版をテキスト中心に再編集。 |
著者紹介 |
1948〜2019年。東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。「宗教なんかこわくない!」で新潮学芸賞、「「三島由紀夫」とはなにものだったのか」で小林秀雄賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
限定150部の幻の豪華本『マルメロ草紙』を新たな装いで刊行。二十世紀初頭の巴里を豪華絢爛に蘇らせた傑作耽美小説!時は二十世紀初頭の巴里。ブーローニュの森近くの瀟洒な屋敷で暮らす大実業家エミール・ボナストリューと慎ましやかな夫人のシャルロット。その妹で、貞淑な姉とは対照的な生き方を求め、華やかなパリで女優を目指すナディーヌ。アールデコ様式全盛の時代、煌めきに満ちた女性たちの甘酸っぱく、香気に満ちた物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 治 1948年東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。77年「桃尻娘」が小説現代新人賞佳作入選。96年『宗教なんかこわくない!』で新潮学芸賞、2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年『双調 平家物語』で毎日出版文化賞、18年『草薙の剣』で野間文芸賞受賞。2019年1月29日逝去。享年七〇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 嘉夫 1934年兵庫県生まれ。岩田専太郎に師事。グラフィックデザイナーとして活躍後、画家としての活動を本格的に始める。73年講談社出版文化賞受賞。田辺聖子との共著『絵草紙源氏物語』や橋本治との共著「歌舞伎絵巻シリーズ」等古典から現代文学まで数多くの挿絵、装画を手掛けた。2021年1月31日逝去。享年八六(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ