検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和装ウエディング&成人式撮影ガイドブック 和装の基礎知識から撮影の実践までを完全網羅!    

著者名 安澤 剛直/著   飯田 美代子/監修
出版者 玄光社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310532658740.6/ア/2階図書室WORK-443一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
写真 和服 婚礼 成人式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001626668
書誌種別 図書
書名 和装ウエディング&成人式撮影ガイドブック 和装の基礎知識から撮影の実践までを完全網羅!    
書名ヨミ ワソウ ウエディング アンド セイジンシキ サツエイ ガイドブック 
著者名 安澤 剛直/著
著者名ヨミ アンザワ タケナオ
著者名 飯田 美代子/監修
著者名ヨミ イイダ ミヨコ
出版者 玄光社
出版年月 2021.10
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 740.67
分類記号 740.67
ISBN 4-7683-1546-0
内容紹介 和装の基礎知識から、見栄えを決定づける振り付けテクニック、新郎新婦のポーズのつけ方&ライティング術まで、幅広く撮影テクニックを網羅した和装撮影の指南書。日本の結婚式の歴史も解説する。
著者紹介 1975年東京生まれ。日本写真芸術専門学校卒業。同校専任講師。株式会社アンズフォト、日本ウエディングフォトグラファーズ協会設立。ワークショップ「アンズフォトガレージ」主宰。
件名 写真、和服、婚礼、成人式
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絶対理解しておきたい和装の基礎知識や、見栄えを決定づける振り付けテクニック、新郎新婦のポーズのつけ方&ライティング術まで、幅広く撮影テクニックを網羅した、これまでになかった和装撮影の指南書、誕生!
(他の紹介)目次 1 日本の結婚式の歴史を紐解く(日本の結婚式文化の疑問のいろいろ
神前式を広めるきっかけとなった皇族の結婚式 ほか)
2 最初に覚えておきたい和装の基本知識(代表的な礼装着物の種類
和装の各部名称と役割 ほか)
3 神前式・仏前式・人前式それぞれの挙式の基本知識と撮影ポイント(挙式を撮るときの心構え
神前結婚式編 神前結婚式の流れ/神前結婚式の撮影ガイド ほか)
4 振袖&婚礼和装を撮影する際に覚えておきたい基本ポーズチェックポイント(振り付け・型物写真を撮るときの心構え
振袖編 ほか)
5 ここで差をつける!和装婚礼・成人式の撮影で役立つ実践テクニック集(前撮り屋内編
前撮り屋外編 ほか)
Interview(フォトグラファー・北井一大×振り付け師・船橋恵津子×フォトグラファー・安澤剛直「これからを見据えた和装撮影」
和婚塾塾長・飯田美代子×フォトグラファー・安澤剛直「世界に誇る和装文化」)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。