蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
韓国における社会政策のあり方 [1] 雇用・社会保障の現状とこれからの課題
|
著者名 |
金 明中/著
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180860173 | 364.1/キ/1 | 1階図書室 | 44A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001617506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国における社会政策のあり方 [1] 雇用・社会保障の現状とこれからの課題 |
書名ヨミ |
カンコク ニ オケル シャカイ セイサク ノ アリカタ |
著者名 |
金 明中/著
|
著者名ヨミ |
キン メイチュウ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
364.1
|
分類記号 |
364.1
|
ISBN |
4-8451-1710-9 |
内容紹介 |
政治的不安定性が高く、低成長・高齢化時代に直面している韓国の社会保障制度や雇用政策など、社会政策の概要や現状、変化を分析。医療保険制度、老人長期療養保険制度、非正規職保護法などについては日韓の比較分析を行う。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。(株)ニッセイ基礎研究所生活研究部主任研究員。日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員、同大学ほか非常勤講師。 |
件名 |
社会政策、社会保障、韓国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 韓国の政治的不安定社会における社会政策のあり方 第1章 雇用の不安定化が続く日韓―非正規職の問題をどう解決するか 第2章 積極的雇用改善措置制度の導入とその効果―日本へのインプリケーション 第3章 外国人労働者受け入れ政策の現状と課題―雇用許可制を中心に 第4章 働き方改革の現状と課題 第5章 医療保険制度についての日韓比較分析―2015年までのデータにもとづいて 第6章 老人長期療養保険制度の現状と課題 第7章 公的年金制度の現状と課題 第8章 公的扶助制度の現状と課題 第9章 給付付き税額控除制度の現状と課題 第10章 無償保育の現状と課題 |
(他の紹介)著者紹介 |
金 明中 (株)ニッセイ基礎研究所生活研究部主任研究員。日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員、日本女子大学、専修大学、横浜市立大学、日本大学非常勤講師を兼任。1970年生まれ。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年から現職。専攻は労働経済学、社会保障論、日韓社会政策比較分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ