検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

判例から学ぶ憲法・行政法     

著者名 小山 剛/編   川崎 政司/編   渡井 理佳子/編
出版者 法学書院
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180909996323.1/ハ/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 剛 川崎 政司 渡井 理佳子
2021
323.14 323.14
憲法-日本-判例 行政法-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001591279
書誌種別 図書
書名 判例から学ぶ憲法・行政法     
書名ヨミ ハンレイ カラ マナブ ケンポウ ギョウセイホウ 
著者名 小山 剛/編
著者名ヨミ コヤマ ゴウ
著者名 川崎 政司/編
著者名ヨミ カワサキ マサジ
著者名 渡井 理佳子/編
著者名ヨミ ワタイ リカコ
版表示 第5版
出版者 法学書院
出版年月 2021.6
ページ数 46,416p
大きさ 21cm
分類記号 323.14
分類記号 323.14
ISBN 4-587-52454-8
内容紹介 判例から憲法・行政法の基本を総合的に学ぶテキスト。重要判例を50本取り上げ、それにかかわる憲法・行政法の基礎的理論や発展的論点などをわかりやすく解説する。最近の判例の動向などを踏まえて改訂した第5版。
著者紹介 慶應義塾大学法学部教授。著書に「基本権保護の法理」など。
件名 憲法-日本-判例、行政法-判例
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 重要判例50本を素材に憲法・行政法の基本原則・概念・理論から発展・応用的な問題までを総合的に学べる!
(他の紹介)目次 外国人の人権―マクリーン事件(在留期間更新不許可処分取消請求事件)
公務員の人権―堀越事件(国家公務員法違反被告事件)
法人の人権―南九州税理士会事件(選挙権被選挙権停止処分無効確認等請求事件)
人権の私人間効力―三菱樹脂事件(労働契約関係存在確認請求事件)
プライバシーの権利と犯罪捜査―GPS違法捜査事件(窃盗、建造物侵入、傷害被告事件)
法の下の平等―国籍法違憲訴訟(退去強制令書発付処分取消等請求事件)
家族制度―再婚禁止期間違憲訴訟(損害賠償請求事件)
信教の自由と退学処分―エホバの証人退学事件(進級拒否処分取消、退学命令処分等取消請求事件)
政教分離の原則―砂川空知太神社事件(財産管理を怠る事実の違法確認請求事件)
思想・良心の自由―「君が代」起立斉唱拒否訴訟(再雇用拒否処分取消等請求事件)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小山 剛
 慶應義塾大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川﨑 政司
 慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡井 理佳子
 慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。