検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

京大おどろきのウイルス学講義   PHP新書  

著者名 宮沢 孝幸/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181105248465.8/ミ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013250168465/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013056758465/ミ/新書1一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513854694465/ミ/新書20一般図書一般貸出在庫  
5 山の手7013159525465/ミ/新書40一般図書一般貸出在庫  
6 9013200846465/ミ/新書34一般図書一般貸出在庫  
7 北区民2113187369465/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  
8 豊平区民5113161649465/ミ/特設展示1一般図書一般貸出貸出中  ×
9 菊水元町4313138358465/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  
10 もいわ6311910001465/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
465.8 465.8
ウイルス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001579503
書誌種別 図書
書名 京大おどろきのウイルス学講義   PHP新書  
書名ヨミ キョウダイ オドロキ ノ ウイルスガク コウギ 
著者名 宮沢 孝幸/著
著者名ヨミ ミヤザワ タカユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 465.8
分類記号 465.8
ISBN 4-569-84934-8
内容紹介 「次」に備えるべきウイルスは? 哺乳類の進化を生んだ1億年以上前のウイルスとは? 変異すれば人間社会を脅かす可能性がある動物由来のウイルスを紹介し、レトロウイルスの驚くべき力についても解説する。
著者紹介 1964年東京都生まれ。京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。日本獣医学学会賞、ヤンソン賞を受賞。
件名 ウイルス
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 新型コロナウイルスの「次」に来る、動物由来のウイルスは何か?批判を恐れない提言で注目されるウイルス学者が、ペットのイヌやネコが媒介するウイルス、突然ニホンザルが血を流してばたばた死んでいった原因となったサルレトロウイルス4型など、変異すれば人間社会を脅かす可能性があるウイルスを紹介する。しかし実は、病原性のウイルスは全体のごく一部。病気を起こすどころか、1億年以上前に哺乳類の進化を促したウイルスもある。宿主のDNAを書き換える力を持ち、胎盤の形成に関与したといわれているレトロウイルスである。本書ではレトロウイルスの驚くべき力についても解説。
(他の紹介)目次 第1章 「次」に来る可能性がある、動物界のウイルス
第2章 人はウイルスとともに暮らしている
第3章 そもそも「ウイルス」とは何?
第4章 ウイルスとワクチン
第5章 生物の遺伝子を書き換えてしまう「レトロウイルス」
第6章 ヒトの胎盤はレトロウイルスによって生まれた
第7章 生物の進化に貢献してきたレトロウイルス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。