検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 18

書誌情報

書名

1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書     

著者名 藤尾 秀昭/監
出版者 致知出版社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180815193159.8/イ/1階図書室31B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5013079701159/イ/図書室2一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310491707159.8/イ/2階図書室WORK-461一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
159.84 159.84
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001537335
書誌種別 図書
書名 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書     
書名ヨミ イチニチ イチワ ヨメバ ココロ ガ アツク ナル サンビャクロクジュウゴニン ノ シゴト ノ キョウカショ 
著者名 藤尾 秀昭/監
著者名ヨミ フジオ ヒデアキ
出版者 致知出版社
出版年月 2020.11
ページ数 422p
大きさ 21cm
分類記号 159.84
分類記号 159.84
ISBN 4-8009-1247-3
内容紹介 稲盛和夫、王貞治、佐藤可士和、羽生善治、平尾誠二、山中伸弥…。『致知』に掲載した、各界各様、それぞれの仕事を真剣に生きる人たちへのインタビューから365人の言葉を選び出してまとめる。
件名 名言
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 毎日新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 仕事ができる人はここが違う―。人間力と仕事力が身につく。一流プロフェッショナル、365人が贈る仕事のバイブル。
(他の紹介)目次 1月(知恵の蔵をひらく 稲盛和夫(京セラ名誉会長)
一日の決算は一日にやる―土光敏夫の座右の銘 吉良節子(土光敏夫元秘書) ほか)
2月(命とは君たちが持っている時間である 日野原重明(聖路加国際病院理事長)
みてござる 西端春枝(大谷派淨信寺副住職) ほか)
3月(日本代表のためにあなたは何をやってくれる? 中田久美(バレーボール女子日本代表監督)
時間を消費する人、投資する人 横田尚哉(ファンクショナル・アプローチ研究所社長) ほか)
4月(中畑清の二言挨拶 太田誠(駒澤大学野球部元監督)
“生”と“生”を重ねて生きる あまんきみこ(童話作家) ほか)
5月(日本には唯一の地下資源がある 梁瀬次郎(ヤナセ会長)
悪い会社幹部の三タイプ 渋沢栄一(実業家) ほか)
6月(人間のプロになれ 杉原輝雄(プロゴルファー)
運は自分がこしらえるもの 宇野千代(作家) ほか)
7月(心のじようぎ 石川紀行(草木谷を守る会代表)
大事なのは丸い土俵から何を学ぶか 納屋幸喜(相撲博物館館長・元横綱大鵬) ほか)
8月(発想力を鍛えるためのポイント 山本康博(ビジネス・バリュー・クリエイションズ代表)
最も問題が解決しない考え方 岸良裕司(ゴールドラット・コンサルティング日本代表) ほか)
9月(「三つ星」を取れる人と取れない人の差 米田肇(HAJIMEオーナーシェフ)
すべて私にお任せください 加藤健二(元キャピトル東急ホテルエグゼクティブコンシェルジェ) ほか)
10月(勝負の神様は細部に宿る 岡田武史(日本サッカー協会理事・サッカー日本代表前監督)
本当の商人の謙虚さ 矢野博丈(大創産業創業者) ほか)
11月(自家発電能力 覚張利彦(SMIジャパン公認エージェンシーリバティー北海道代表)
先読みでゴールを見極める 吉野彰(旭化成名誉フェロー) ほか)
12月(トンビでもタカの子育てを真似ればタカになる 池江美由紀(EQWELチャイルドアカデミー本八幡教室代表)
一筋っちゃええもんやぞ 山田重太郎(漁師) ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤尾 秀昭
 昭和53年の創刊以来、月刊誌『致知』の編集に携わる。54年に編集長に就任。平成4年に致知出版社代表取締役社長に就任。現在、代表取締役社長兼編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。