検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

旅する日曜美術館 日本の名画・名品を訪ねて 北海道・東北・関東・甲信越・北陸   

著者名 NHK「日曜美術館」制作班/編
出版者 NHK出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180690349702.1/タ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180690703KR702.1/タ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 山の手7013103739K702/タ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
702.15 702.15
日本美術-歴史-江戸時代 日本美術-歴史-近代 美術家 美術館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528145
書誌種別 図書
書名 旅する日曜美術館 日本の名画・名品を訪ねて 北海道・東北・関東・甲信越・北陸   
書名ヨミ タビスル ニチヨウ ビジュツカン 
著者名 NHK「日曜美術館」制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー ニチヨウ ビジュツカン セイサクハン
出版者 NHK出版
出版年月 2020.10
ページ数 251p
大きさ 21cm
分類記号 702.15
分類記号 702.15
ISBN 4-14-081736-0
内容紹介 NHK「日曜美術館」が「日本の近世以降の名画・名品」を語った珠玉のメッセージを抽出し、関連作品を所蔵する美術館を紹介する。北海道・東北・関東・甲信越・北陸の41館を収録。データ:2020年9月現在。
件名 日本美術-歴史-江戸時代、日本美術-歴史-近代、美術家、美術館-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 豊かな美の世界へ、仮想トリップ。NHK「日曜美術館」のアーカイブスから41館。
(他の紹介)目次 砂澤ビッキと札幌芸術の森野外美術館―北海道札幌市
本郷新記念札幌彫刻美術館―北海道札幌市
神田日勝記念美術館―北海道鹿追町
木田金次郎美術館―北海道岩内町
奈良美智と青森県立美術館―青森県青森市
棟方志功記念館―青森県青森市
常田健土蔵のアトリエ美術館―青森県青森市
藤田嗣治と秋田県立美術館―秋田県秋田市
小松均と山形美術館―山形県山形市
土門拳記念館―山形県酒田市〔ほか〕


内容細目表

1 北海道
2  砂澤ビッキと札幌芸術の森野外美術館
3  本郷新記念札幌彫刻美術館
4  神田日勝記念美術館
5  木田金次郎美術館
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。