蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180132227 | KR537.2/サ/ | 2階郷土 | 118B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0180132235 | K537.2/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新琴似 | 2013040924 | K537/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
清田 | 5513605997 | KR537/サ/ | 行政資料 | 3 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 5 |
曙 | 9013009452 | K537/サ/ | 行政資料 | 1B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
南区民 | 6113134081 | KR537/サ/ | 行政資料 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 7 |
図書情報館 | 1310219876 | 537.2/サ/ | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001150121 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
札幌市燃料電池自動車普及促進計画 |
| 書名ヨミ |
サッポロシ ネンリョウデンチ ジドウシャ フキュウ ソクシン ケイカク |
| 著者名 |
札幌市環境局環境都市推進部環境計画課/[編]
|
| 著者名ヨミ |
サッポロシ カンキョウキョク カンキョウ トシ スイシンブ カンキョウ ケイカクカ |
| 出版者 |
札幌市環境局環境都市推進部環境計画課
|
| 出版年月 |
2017.3 |
| ページ数 |
57p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
537.25
|
| 分類記号 |
537.25
|
| 件名 |
電気自動車、燃料電池 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
親との葛藤、少女時代の孤独、男社会の壁…人間の本質を優しく見つめ続ける脳科学者が、激しく綴った思考の遍歴。 |
| (他の紹介)目次 |
はじめに わたしは存在しない 1章 サイコマジック―2020 2章 脳と人間について思うこと―災害と日本 2010〜2019 3章 さなぎの日々―塔の住人はみな旅人である 2000〜2009 4章 終末思想の誘惑―近代の終わり 1990〜1999 5章 砂時計―1975〜1989 おわりに わたしモザイク状の多面体である |
| (他の紹介)著者紹介 |
中野 信子 1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士。認知科学者。東京大学工学部応用化学科卒業。同大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピン(高磁場MRI研究センター)に勤務後、帰国。現在、東日本国際大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ