蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181035163 | 481.3/オ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001730156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「老いない」動物がヒトの未来を変える |
書名ヨミ |
オイナイ ドウブツ ガ ヒト ノ ミライ オ カエル |
著者名 |
スティーヴン・N.オースタッド/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴン N オースタッド |
著者名 |
黒木 章人/訳 |
著者名ヨミ |
クロキ フミヒト |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
381,15p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
481.35
|
分類記号 |
481.35
|
ISBN |
4-562-07237-8 |
内容紹介 |
100歳を超えても生殖を続けるトカゲ、70歳でも数千キロを飛ぶ海鳥。超長寿動物の驚異的な機能の解明がヒトの未来の「健康寿命」のカギを握る! 老化研究の第一人者が長寿動物の生態や特徴から長寿の秘密を探る。 |
著者紹介 |
パデュー大学で生物学の博士号を取得。ハーヴァード大学進化生物学科の助教授などを経て、アラバマ大学生物学部教授。専門は長寿・老化研究。著書に「老化はなぜ起こるか」がある。 |
件名 |
動物生理学、動物生態学、老化、寿命(生物) |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
テレワーク疲れ、人間関係のもつれ…現代人のあらゆるストレスをリセットするスキル!簡単にできる!128の心の強化書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 身近な問題なのに明確な定義なし!有害?必要!?ストレスの正体とは? 第2章 ストレスだけでなく病気にも負けない!自律神経を整えて免疫力をアップする! 第3章 ストレスの原因は仕事にあった!?効率がアップする!職場のストレス対処法 第4章 悪しき習慣がストレス源だった!ストレスをコントロールする生活習慣 第5章 時間管理のキモとなる!その日のストレスをリセットする睡眠術 第6章 健康な体は食事から作られる!ストレスに打ち勝つ!心を強くする食生活 第7章 マインドフルネスを実践しよう!心を整えてストレスのない人生に変える! |
内容細目表
前のページへ