検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

将棋「初段になれるかな」大会議     

著者名 高野 秀行/著   岡部 敬史/著   さくら はな。/著
出版者 扶桑社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013102723796/タ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 秀行 岡部 敬史 さくら はな。
2020
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001515940
書誌種別 図書
書名 将棋「初段になれるかな」大会議     
書名ヨミ ショウギ ショダン ニ ナレルカナ ダイカイギ 
著者名 高野 秀行/著
著者名ヨミ タカノ ヒデユキ
著者名 岡部 敬史/著
著者名ヨミ オカベ タカシ
著者名 さくら はな。/著
著者名ヨミ サクラ ハナ
出版者 扶桑社
出版年月 2020.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-594-08630-5
内容紹介 アマチュア初段を目指す初中級者に贈る「棋譜が読めなくても楽しめて強くなれる」戦術書。高野秀行六段を指南役に、基本的な考え方や手筋をわかりやすく解説する。
著者紹介 1972年横浜市生まれ。日本将棋連盟六段。中原誠十六世名人門下。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「棋譜が読めなくても楽しめる」戦術書。
(他の紹介)目次 第1章 いきなりの攻めと見慣れない戦法にどう対処するのか?
第2章 「受け」が強くなる考え方
第3章 銀交換はどれくらい得?―知っておくと強くなる考え方
第4章 持ち駒は小さいほうから使う―初段になった人へのアンケートから
第5章 「詰みより詰めろ」と「必至筋」
第6章 級位者が覚えておきたい格言
(他の紹介)著者紹介 高野 秀行
 1972年横浜市生まれ。中原誠十六世名人門下。日本将棋連盟六段。「経堂こども将棋教室」を主宰し、子どもたちに将棋を教える。明治大学、國学院大学で将棋に関する講座も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡部 敬史
 1972年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。ライター・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくら はな。
 千葉県出身。漫画家。2013年5月3日に突然将棋を始める。将棋フリーペーパー『駒doc.』にて「将棋好きに成りました!」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。