検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

加藤周一を21世紀に引き継ぐために 加藤周一生誕百年記念国際シンポジウム講演録    

著者名 三浦 信孝/編   鷲巣 力/編
出版者 水声社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180694440910.268/カ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 信孝 鷲巣 力
2020
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001513464
書誌種別 図書
書名 加藤周一を21世紀に引き継ぐために 加藤周一生誕百年記念国際シンポジウム講演録    
書名ヨミ カトウ シュウイチ オ ニジュウイッセイキ ニ ヒキツグ タメ ニ 
著者名 三浦 信孝/編
著者名ヨミ ミウラ ノブタカ
著者名 鷲巣 力/編
著者名ヨミ ワシズ ツトム
出版者 水声社
出版年月 2020.9
ページ数 456p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-8010-0513-6
内容紹介 加藤周一の生誕100年を記念し、2019年9月に開催された国際シンポジウム「加藤周一の知的遺産と世界の中の日本」「東アジアにおける加藤周一」での講演やパネルディスカッションなどを収録する。
著者紹介 1945年生まれ。日仏会館顧問。中央大学名誉教授。
個人件名 加藤 周一
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「戦争の世紀」を生きた加藤周一は、人間の生命と自由を侵す戦争に抗し、人間を信じ、言葉を愛し、人間の平等と尊厳を大事にした。どんなに少数者になっても希望を捨てない。このような加藤の思想と行動から出発し、次の時代をいかに歩むのか。それがわれわれの課題である。
(他の紹介)目次 まえがき―加藤周一の呼びかけに応える「少数者」たちの輪
第1部 加藤周一の知的遺産と世界の中の日本(「雑種文化論」の射程
私たちが加藤周一に負うもの
加藤周一をめぐる誤解を晴らす
加藤周一を批判的に継承する
加藤周一における文学と政治
加藤周一を超えて考える、世界の中の日本)
第2部 東アジアにおける加藤周一(加藤周一生誕百年記念講演会へのメッセージ
講演
パネルディスカッション
寄稿)
あとがき―加藤周一の呼びかけに応じ「少数者」の矜恃と連帯を保って


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。