検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SOETSU YANAGI Selected Essays on JAPANESE FOLK CRAFTS  JAPAN LIBRARY  

著者名 柳 宗悦/著   マイケル・ブレーズ/訳
出版者 出版文化産業振興財団
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310443856750.4/ヤ/2階図書室ART-322一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳 宗悦 マイケル・ブレーズ
2020
750.4 750.4
民芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001486180
書誌種別 図書
書名 SOETSU YANAGI Selected Essays on JAPANESE FOLK CRAFTS  JAPAN LIBRARY  
書名ヨミ ソウエツ ヤナギ 
著者名 柳 宗悦/著
著者名ヨミ ヤナギ ムネヨシ
著者名 マイケル・ブレーズ/訳
著者名ヨミ マイケル ブレーズ
出版者 出版文化産業振興財団
出版年月 2020.4
ページ数 245p
大きさ 22cm
分類記号 750.4
分類記号 750.4
ISBN 4-86658-145-3
内容紹介 民芸運動の創設者として知られる柳宗悦が残したエッセイから、民芸の意味や民芸品の魅力、日本文化などについて論じた16編を収録。染織、陶磁器、絵等の代表的作品もカラー写真で紹介する。
件名 民芸
言語区分 英語

(他の紹介)目次 COLOR PLATES(TEXTILES
CERAMICS
WOOD AND LACQUER
METAL
SCULPTURE ほか)
ESSAYS(What Is Folk Craft?
The Beauty of Miscellaneous Things
A Painted Karatsu as Food for Thought
What Is Pattern?
Okinawa’s Bashofu ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。