検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サブスクリプション 製品から顧客中心のビジネスモデルへ  角川新書  

著者名 雨宮 寛二/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310375835675/ア/2階図書室WORK-469一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
675 675
サブスクリプション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001394472
書誌種別 図書
書名 サブスクリプション 製品から顧客中心のビジネスモデルへ  角川新書  
書名ヨミ サブスクリプション 
著者名 雨宮 寛二/[著]
著者名ヨミ アメミヤ カンジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7
ページ数 281p
大きさ 18cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-04-082299-0
内容紹介 「所有」から「利用」への変化は、ビジネスに広がる成長機会。サービスを提供して顧客との関係性を強めていく「サブスクリプション」の成長性・戦略性・成功条件を、数多くの事例を取りあげながら解説する。
著者紹介 ジャーナリスト。経団連21世紀政策研究所研究員等を歴任。著書に「アップル、アマゾン、グーグルの競争戦略」「アップルの破壊的イノベーション」など。
件名 サブスクリプション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「所有」から「利用」へ。商品の販売ではなく、サービスを提供して顧客との関係性を強めていく。この急速に進展するビジネスモデルの成長性・戦略性・成功条件を数多くの事例を取りあげながら解説する。
(他の紹介)目次 第1章 所有から利用へ―サブスクリプション時代の到来(消費者の志向の変化がもたらすサブスクの拡大
サブスクの火付け役となったのは? ほか)
第2章 サブスクリプション・エコノミーの創出―デジタル化と融合するサブスク(急速に発展しつつあるサブスクリプション・エコノミーとは?
サブスクリプション・エコノミーを促進する要因とは? ほか)
第3章 米国を席巻するサブスク・ボックスの波―製品中心から顧客中心へ(米国で成長し続けるサブスク・エコノミーとは?
米国で人気の高いミールキットサブスクとは? ほか)
第4章 未来社会に広がる成長機会―新たなる成長機会を捉えるサブスク(少子高齢化の進展はさまざまな問題を引き起こす
肩車社会の到来で企業は消費需要をいかにして取り込むのか? ほか)
第5章 モノを売る時代の終焉―すべての消費を飲み込むサブスク(あらゆるモノがサブスクになる時代へ
自動車産業の新たなる競争領域の創出 ほか)
(他の紹介)著者紹介 雨宮 寛二
 ジャーナリスト。ハーバード大学留学時代に情報通信の技術革新に刺激を受ける。日本電信電話株式会社入社後、主に国際事業部門に所属し海外投資事業に従事。その後、公益財団法人中曽根康弘世界平和研究所主任研究員、経団連21世紀政策研究所研究委員などを歴任。長年、イノベーションやICTビジネスの競争戦略に関わる研究に携わり、講演や記事連載、TVコメンテーター、大学講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。