蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
消えたお妃候補たちはいま 「均等法」第一世代の女性たちは幸せになったのか ベスト新書
|
著者名 |
小田桐 誠/著
|
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900287488 | 288/オ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001381184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
消えたお妃候補たちはいま 「均等法」第一世代の女性たちは幸せになったのか ベスト新書 |
書名ヨミ |
キエタ オキサキ コウホタチ ワ イマ |
著者名 |
小田桐 誠/著
|
著者名ヨミ |
オダギリ マコト |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
288.41
|
分類記号 |
288.41
|
ISBN |
4-584-12602-8 |
内容紹介 |
平成のお妃選びで「雅子妃」はいかに誕生したのか。他の候補者たちはなぜ消えていったのか、いま幸せをつかんでいるのか。「皇后」になれなかった候補者全70名のその後を追う。 |
著者紹介 |
1953年青森県生まれ。亜細亜大学法学部卒業。ジャーナリスト。メディア総合研究所運営委員、立教大学と武蔵大学社会学部兼任講師。著書に「企業脅迫!」「PTA改造講座」など。 |
個人件名 |
皇太子、皇太子妃 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
70名のプリンセス候補たちは幸せになったのか。令和の皇后となった雅子さま。平成のお妃選びで「雅子妃」はいかに誕生し、他の候補者たちはなぜ消えていったのか。あれから四半世紀を経たいま、果たして彼女たちは幸せをつかんでいるのか?驚きの事実が明かされる―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お妃選び第一期―英国留学までの候補たち 第2章 お妃選び第二期―英国留学の日々 第3章 小和田家をめぐる攻防―袋小路に入ったお妃問題 第4章 お妃選び第三期―大詰めでの各方面の思惑 第5章 小和田雅子との再会から婚約へ―皇室会議までの365日 第6章 雅子妃とお妃候補たちの「それから」―バブル・均等法世代の四半世紀 |
(他の紹介)著者紹介 |
小田桐 誠 1953年青森県生まれ。亜細亜大学法学部卒業。出版社勤務を経てフリーのジャーナリストに。放送専門誌『GALAC』編集長、BPO(放送倫理番組向上機構)「放送と青少年に関する委員会」委員、NPO法人放送批評懇談会常務理事選奨事業委員会委員長、法政大学社会学部兼任講師を経て、現在、メディア総合研究所運営委員、立教大学と武蔵大学社会学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ