検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の地下水政策 地下水ガバナンスの実現に向けて  阪南大学叢書  

著者名 千葉 知世/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180374605518.1/チ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
518.12 518.12
地下水-日本 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001369445
書誌種別 図書
書名 日本の地下水政策 地下水ガバナンスの実現に向けて  阪南大学叢書  
書名ヨミ ニホン ノ チカスイ セイサク 
著者名 千葉 知世/著
著者名ヨミ チバ トモヨ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2019.3
ページ数 8,355p
大きさ 22cm
分類記号 518.12
分類記号 518.12
ISBN 4-8140-0216-0
内容紹介 総合的な国家法の不在により、これまで地方任せにされてきた日本の地下水保全管理。その現状と課題を議論し、今後の地下水ガバナンスの構築に向けた知見を抽出する。
著者紹介 1985年大阪府生まれ。京都大学大学院地球環境学舎博士課程修了。京都大学博士(地球環境学)。阪南大学経済学部准教授。専攻は環境政策論・環境ガバナンス論、地下水政策等。
件名 地下水-日本、日本-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 総合的な国家法の不在により、これまで「地方任せ」にされてきた日本の地下水保全管理。その現状と課題を議論し、持続可能な地下水の保全と利用に向けたガバナンスの構築を目指す。
(他の紹介)目次 第1章 地下水保全管理の現代的課題
第2章 地下水行政の歴史的変遷
第3章 地下水条例の分析
第4章 基礎自治体における地下水保全管理の実態
第5章 求められる地下水ガバナンス
第6章 熊本地域における地下水保全政策過程―地下水ガバナンスのアクターの観点から
第7章 地下水政策・ガバナンス論の発展に向けて
(他の紹介)著者紹介 千葉 知世
 1985年大阪府生。京都大学総合人間学部卒業、京都大学大学院地球環境学舎博士課程修了、京都大学博士(地球環境学)。日本学術振興会特別研究員(DC2)、兵庫県立大学淡路緑景観キャンパス客員教員(非常勤)、阪南大学経済学部非常勤講師、同専任講師を経て、同准教授。専攻:環境政策論・環境ガバナンス論、地下水政策、生物多様性保全政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。