山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コレクション日本歌人選  079  プロレタリア短歌 

出版者 笠間書院
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180431801911.1/コ/791階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
911.102 911.102
歌人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001347603
書誌種別 図書
書名 コレクション日本歌人選  079  プロレタリア短歌 
書名ヨミ コレクション ニホン カジンセン 
出版者 笠間書院
出版年月 2019.1
ページ数 6,117p
大きさ 19cm
分類記号 911.102
分類記号 911.102
ISBN 4-305-70919-6
内容紹介 日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。1920年代後半から30年代にかけて興隆したプロレタリア短歌50首を取り上げ、出典・鑑賞・脚注等を付して解説する。
件名 歌人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 労働者の叫びを知り、未来を拓く知識を獲得する歌五十首。
(他の紹介)目次 あぶれた仲間が…(坪野哲久)
夜明けの様に…(中村黒尉)
大きな泥足が…(田中定二)
路ばたの草木に…(前川佐美雄)
がらんとした湯槽の…(坪野哲久)
裏小路のゴミ溜に…(並木凡平)
せめて税金を…(中積芳朗)
俺が巻いた枕時計の…(久賀畑助)
野球の勝敗に…(藤田晋一)
プレスにねもとまで…(石塚栄之助)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松澤 俊二
 1980年、群馬県生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程を経て、博士(文学)。現在、桃山学院大学社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。