検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

将棋・基本戦法まるわかり事典  振り飛車編 マイナビ将棋BOOKS  

著者名 安用寺 孝功/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213093082796/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001325973
書誌種別 図書
書名 将棋・基本戦法まるわかり事典  振り飛車編 マイナビ将棋BOOKS  
書名ヨミ ショウギ キホン センポウ マルワカリ ジテン 
著者名 安用寺 孝功/著
著者名ヨミ アンヨウジ タカノリ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2018.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-8399-6769-7
内容紹介 将棋の基本戦法を解説した本。振り飛車編は、四間飛車、三間飛車、中飛車など各戦型ごとに、振り飛車を指すにあたってこれだけは知っておくと良い、という要点をまとめる。急戦への対応に加え、自分から動く作戦も多数紹介。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 四間、三間、向かい飛車、中飛車、角交換振り飛車―振り飛車の基本定跡がたった1冊でマスターできる!急戦への対応に加え、自分から動く作戦を多数紹介!
(他の紹介)目次 序章 振り飛車の形
第1章 四間飛車
第2章 三間飛車
第3章 向かい飛車
第4章 中飛車
第5章 角交換四間飛車
(他の紹介)著者紹介 安用寺 孝功
 1974年8月30日生まれ、京都府宇治市出身。1988年6級で森信雄七段門。1999年10月1日、四段。2009年2月10日、六段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。