検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

それゆけ!論理さん 大人のための学習マンガ    

著者名 仲島 ひとみ/著   野矢 茂樹/監修
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7910129175116/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仲島 ひとみ 野矢 茂樹
2018
116 116
論理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001322456
書誌種別 図書
書名 それゆけ!論理さん 大人のための学習マンガ    
書名ヨミ ソレユケ ロンリ サン 
著者名 仲島 ひとみ/著
著者名ヨミ ナカジマ ヒトミ
著者名 野矢 茂樹/監修
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.10
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 116
分類記号 116
ISBN 4-480-84317-3
内容紹介 論理とは話の筋道のこと。間違いのない議論や説得力のある主張をするには、きちんとした論理が必要! 論理学の基礎をマンガと講義で1から学べる入門書。問題演習と答え合わせも掲載。
著者紹介 1980年生まれ。千葉県出身。国際基督教大学高等学校教諭(国語科)。共著に「詳説古典文法」など。
件名 論理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あのお堅い論理学が、かくも楽しいマンガに!
(他の紹介)目次 論理って何だろう?
ただしメーダイに限る―命題と真偽
違う、そうじゃない!―否定
コーヒー、紅茶、それとも両方?―かつとまたは
もしも明日が晴れならば―条件文
これが必要、これで十分―必要条件・十分条件
ポチは犬、犬はポチ―逆・裏・対偶
だから、そうなんだ!―推論
ひとつではない、冴えたやり方―論理法則
隠れた前提を探せ!―演繹の評価
「すべて」と「ある」の話―述語論理
真実はいつもひとつ!とは限らない―帰納・仮説形成の評価
(他の紹介)著者紹介 仲島 ひとみ
 1980年(昭和55年)生まれ。千葉県市川市出身。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了(日本語学)。ロンドン大学Institute of Educationにて、MA in Effective Learning and Teaching取得。現在、国際基督教大学高等学校教諭(国語科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野矢 茂樹
 1954年(昭和29年)東京都に生まれる。85年東京大学大学院博士課程修了。東京大学大学院教授を経て、立正大学文学部哲学科教授。専攻は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。