検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

吉本隆明全集  15  1974-1978 

著者名 吉本 隆明/著
出版者 晶文社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180292211081.6/ヨ/151階図書室32A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
2018
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001262718
書誌種別 図書
書名 吉本隆明全集  15  1974-1978 
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ゼンシュウ 
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 晶文社
出版年月 2018.3
ページ数 635p
大きさ 21cm
分類記号 081.6
分類記号 081.6
ISBN 4-7949-7115-9
内容紹介 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。15は、著者の古典思想家論の集大成ともいえる「最後の親鸞」、その後の宗教論の基礎となった「論註と喩」ならびに詩篇などを収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家の全貌と軌跡。著者の古典思想家論の集大成ともいえる『最後の親鸞』、その後の宗教論の基礎となった『論註と喩』、ならびに『野性時代』連作の開始期の詩篇を収録する。
(他の紹介)目次 1(最後の親鸞
『最後の親鸞』ノート ほか)
2(幻と鳥“『野性時代』連作詩篇0”
雲へ約束した“『野性時代』連作詩篇1” ほか)
3(情況への発言―きれぎれの批判“一九七七年二月”ある“夢”の出発―浮海啓 ほか)
4(“法”はいつも同時代にたいして意識されたカマトトとして現れます
痛切な仕事―今川文雄訳『訓読明月記』 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。