検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

メディア・アート原論 あなたは、いったい何を探し求めているのか?  Next Creator Book  

著者名 久保田 晃弘/編   畠中 実/編
出版者 フィルムアート社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310211238702/メ/2階図書室ART-311一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
702.07 702.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001255047
書誌種別 図書
書名 メディア・アート原論 あなたは、いったい何を探し求めているのか?  Next Creator Book  
書名ヨミ メディア アート ゲンロン 
著者名 久保田 晃弘/編
著者名ヨミ クボタ アキヒロ
著者名 畠中 実/編
著者名ヨミ ハタナカ ミノル
出版者 フィルムアート社
出版年月 2018.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 702.07
分類記号 702.07
ISBN 4-8459-1718-1
内容紹介 明確に定義することが難しいメディア・アート。現場で携わる第一人者らが、メディア・アートに関する論点をわかりやすく整理・解説。ポストインターネット状況を経た、21世紀の芸術精神をさぐる。
著者紹介 1960年生まれ。多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授。
件名 メディアアート
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しいメディアのなかには、きっとまだ見ぬ未知の芸術が潜んでいるにちがいない。そうであるなら、メディア・アートの定義や守備範囲はますます拡張していくはずだ。ポストインターネット状況を経た、21世紀の芸術精神をさぐる。
(他の紹介)目次 Introduction メディア・アートとはどのような芸術か―アート、テクノロジー、サイエンスの諸相
Discussion 1 「ニューメディア」アートの時代(2008年まで)
Discussion 2 ポスト「インターネット」アートへ(2008‐2018年)―「どこでもインターネット」時代のメディア・アート
Discussion 3 ニュー「メディア・アート」(2018年から)―「類推の山」をめざして
Article バイオアート―メディアの拡張と自然観の変容
Article 短いコードを擁護する―In Defence of the Short Code
Keywords 21世紀のメディア・アートを考えるための9つのキーワード
History メディア・アート年表 2007〜2018
(他の紹介)著者紹介 久保田 晃弘
 多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授。1960年生まれ。芸術衛星1号機の「ARTSAT1:INVADER」でアルス・エレクトロニカ2015ハイブリッド・アート部門優秀賞をチーム受賞。「ARTSATプロジェクト」の成果で、第66回芸術選奨の文部科学大臣賞(メディア芸術部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畠中 実
 NTTインターコミュニケーション・センター「ICC」主任学芸員。1968年生まれ。90年代末より国内外における同時代の電子音響表現を紹介し、その動向を先導。2012年にはポスト・インターネットの動向を展覧会としてとりあげるなど、さまざまな展覧会を手がけ、作家の個展企画も多数行っている。美術および音楽批評も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。