検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西郷隆盛事典     

著者名 志村 有弘/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180245342R289.1/サ/2階図書室122B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 有弘
2018
289.1 289.1
西郷 隆盛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001236565
書誌種別 図書
書名 西郷隆盛事典     
書名ヨミ サイゴウ タカモリ ジテン 
著者名 志村 有弘/編
著者名ヨミ シムラ クニヒロ
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.1
ページ数 6,282,9p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-585-20059-8
内容紹介 島津斉彬、勝海舟、薩長同盟、鳥羽伏見の戦い…。維新史の巨人・西郷隆盛に関連する人物138名、50を超える事件・地名などを紹介。南洲翁遺訓の現代語訳、主要研究文献目録、年譜といった付録も充実。
著者紹介 北海道生まれ。文芸評論家。相模女子大学名誉教授。日本文藝家協会会員、日本ペンクラブ会員、県立神奈川近代文学館評議員。著書に「平家物語の旅」「応仁記」「川角太閤記」など。
個人件名 西郷 隆盛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 維新史の巨人、日本人が愛する英雄の生涯を知る。島津斉彬、勝海舟、岩倉具視、乃木希典、大久保利通ら138名の関連人物を網羅。薩長同盟、鳥羽伏見の戦い、江戸無血開城、西南戦争まで、50を超える事件・地名を紹介。南洲翁遺訓の現代語訳、主要研究文献目録、年譜などの付録も充実させた。
(他の紹介)目次 第1部 西郷隆盛とその周辺
第2部 西郷隆盛関連人物
第3部 西郷隆盛関連項目
第4部 西郷隆盛関連の地
第5部 付録(南洲翁遺訓 原文と現代語訳
西郷隆盛年譜
西郷隆盛主要研究・文学作品文献目録)
(他の紹介)著者紹介 志村 有弘
 文芸評論家・相模女子大学名誉教授・日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員・県立神奈川近代文学館評議員。北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。