検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地域農業のスプラウト   ライフデザインブックス新書  

著者名 岸保 宏/著
出版者 ライフデザインブックス
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513965573611/ガ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
611.7 611.7
農業経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001234652
書誌種別 図書
書名 地域農業のスプラウト   ライフデザインブックス新書  
書名ヨミ チイキ ノウギョウ ノ スプラウト 
著者名 岸保 宏/著
著者名ヨミ ガンボ ヒロシ
出版者 ライフデザインブックス
出版年月 2017.12
ページ数 210p
大きさ 18cm
分類記号 611.7
分類記号 611.7
ISBN 4-908492-58-7
内容紹介 農業にかかわり、会計支援や、農業支援会社の立ち上げ、6次産業化の手伝いなどに取り組んできた著者が、自身の農業に対する考え方や経験を綴る。恩師と、日本の農業や、これからの農業について語り合った対談も収録。
件名 農業経営
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 私と農業(農業との出会い
農業経営の実情を知る
農業との最初のかかわり ほか)
第2章 農業経営の未来のカタチ 谷口正和先生×岸保宏(「社会人」を振り返って
ミッションを求める旅人として
人生100年時代の将来設計 ほか)
第3章 私のこれから(6次産業化に対する考え
農商工連携の意味
プロの農業者としての担い手の育成が急務 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。