蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118801828 | 145.1/ベ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012920988 | 145/ベ/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-日本 日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000448600 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
隠れた脳 好み、道徳、市場、集団を操る無意識の科学 |
| 書名ヨミ |
カクレタ ノウ |
| 著者名 |
シャンカール・ヴェダンタム/著
|
| 著者名ヨミ |
シャンカール ヴェダンタム |
| 著者名 |
渡会 圭子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ワタライ ケイコ |
| 出版者 |
インターシフト
|
| 出版年月 |
2011.9 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
145.1
|
| 分類記号 |
145.1
|
| ISBN |
4-7726-9525-1 |
| 内容紹介 |
なぜ災害時に対応を誤るのか? 一匹の犬が多数の犠牲者より同情を集めるわけとは? 無意識の小さな思い込みが、暮らしや社会に与える大きな影響について解き明かす。 |
| 著者紹介 |
『ワシントン・ポスト』紙のサイエンス・ライター。優れたジャーナリストとして、数々の賞や特別研究員資格を獲得している。 |
| 件名 |
無意識 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
幕末維新から日清・日露戦争を経て、明治の終焉へ…。吉田松陰、坂本龍馬、西郷隆盛から乃木希典、岡倉天心まで、疾風怒涛の時代を生きた人間の思想と矛盾と葛藤を描く。歴史における敗者への想像力が息づく、出色の歴史人物論集。文庫オリジナル。 |
| (他の紹介)目次 |
吉田松陰―吉田松陰 坂本龍馬―維新前夜の男たち 西郷隆盛―西郷隆盛の反動性と革命性 後藤象二郎―明治的マキャベリスト 高山樗牛―高山樗牛 乃木希典―乃木伝説の思想 岡倉天心―岡倉天心の面影 徳冨蘆花―蘆花断想 内村鑑三―内村鑑三先生 小泉三申―小泉三申論 頭山満―頭山満 |
| (他の紹介)著者紹介 |
橋川 文三 1922(大正11)年長崎県対馬に生まれ、広島に育つ。思想史家・評論家。45年東京大学法学部卒業。編集者生活を経て、明治大学政経学部教授。83(昭和58)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ