蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112273818 | 081/ニ/29 | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4011925700 | 081/ニ29/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012007675 | 081/ニ/29 | 図書室 | 01a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000405399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の名著 藤田東湖 29 |
書名ヨミ |
ニホン ノ メイチヨ |
著者名 |
橋川 文三/編集・訳
|
著者名ヨミ |
ハシカワ ブンゾウ |
著者名 |
藤田 東湖/著 |
著者名ヨミ |
フジタ トウコ |
著者名 |
会沢 正志斎/著 |
著者名ヨミ |
アイザワ セイシサイ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1974.1 |
ページ数 |
526p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
081
|
分類記号 |
081
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 水戸学の源流と成立
-
橋川 文三/著
-
2 回天詩史
-
藤田 東湖/著
-
3 常陸帯
-
藤田 東湖/著
-
4 弘道館記述義
-
藤田 東湖/著
-
5 東湖随筆
-
藤田 東湖/著
-
6 見聞偶筆
-
藤田 東湖/著
-
7 新論
-
会沢 正志斎/著
-
8 修史始末
-
藤田 幽谷/著
前のページへ