山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イヌイットの壁かけ 氷原のくらしと布絵    

著者名 岩崎 昌子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310174949753.7/イ/2階図書室111一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
753.7 753.7
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001169772
書誌種別 図書
書名 イヌイットの壁かけ 氷原のくらしと布絵    
書名ヨミ イヌイット ノ カベカケ 
著者名 岩崎 昌子/著
著者名ヨミ イワサキ マサコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2017.6
ページ数 181p
大きさ 25cm
分類記号 753.7
分類記号 753.7
ISBN 4-416-61768-7
内容紹介 厳しい自然に暮らすイヌイットの女たちが、伝統を大切にしつつ、新しい明日に向かって歩む民族の誇りを一針一針に込めた「壁かけ」のコレクション。壁かけと人形のコレクションを追加した愛蔵版。
著者紹介 1938年生まれ。イヌイットアート収集家。
件名 手芸
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 旧版(『イヌイットの壁かけ』暮しの手帖社、2000年)の内容に加え「壁かけ」と「人形」のコレクションを新たに収録した待望の愛蔵版。
(他の紹介)目次 最初期の壁かけ
夏の生活 冬の生活
ツンドラの夏
ぼくのパーカはいつ出来るの
パーカの内着
二十四の顔
犬ぞりをけたてて行く狩りの旅
力の精たち
ボール遊び
三つの犬ぞりが行く〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。