検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図書館の魔女 烏の伝言(つてこと)  上 講談社文庫  

著者名 高田 大介/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013176033913.6/タカ/1図書室一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012932264913.6/タカ/5文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1113275075913/タ/2-1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001162695
書誌種別 図書
書名 図書館の魔女 烏の伝言(つてこと)  上 講談社文庫  
書名ヨミ トショカン ノ マジョ カラス ノ ツテコト 
著者名 高田 大介/[著]
著者名ヨミ タカダ ダイスケ
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数 435p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-293653-8
内容紹介 剛力たちに導かれ、目指す港町に辿り着いたニザマ高級官僚の姫君と近衛兵の一行。しかし、休息の地と頼ったそこは、陰謀渦巻き、売国奴の跋扈する裏切り者の街と化していて…。「図書館の魔女」に続くファンタジー巨編。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 道案内の剛力たちに導かれ、山の尾根を行く逃避行の果てに、目指す港町に辿り着いたニザマ高級官僚の姫君と近衛兵の一行。しかし、休息の地と頼ったそこは、陰謀渦巻き、売国奴の跋扈する裏切り者の街と化していた。姫は廓に囚われ、兵士たちの多くは命を落とす…。喝采を浴びた前作に比肩する稀なる続篇。
(他の紹介)著者紹介 高田 大介
 1968年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。早大、東京藝大などで講師を務めたのち渡仏。専門は印欧語比較文法・対照言語学。2013年、第45回メフィスト賞受賞作『図書館の魔女』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。