検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

少数性生物学     

著者名 永井 健治/編   冨樫 祐一/編
出版者 日本評論社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180121378464.1/シ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
464.1 464.1
分子生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001143593
書誌種別 図書
書名 少数性生物学     
書名ヨミ ショウスウセイ セイブツガク 
著者名 永井 健治/編
著者名ヨミ ナガイ タケハル
著者名 冨樫 祐一/編
著者名ヨミ トガシ ユウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.3
ページ数 9,178p
大きさ 21cm
分類記号 464.1
分類記号 464.1
ISBN 4-535-78816-9
内容紹介 1個でも多数でもない少数派の個性豊かな振る舞いが頑健な生命システムを構築している、って本当? 生命現象の新パラダイム「少数性生物学」の研究成果を、初学者に向けて紹介する。
著者紹介 大阪生まれ。大阪大学産業科学研究所教授、同副所長。同大学副理事。博士(医学)。
件名 分子生物学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1個でも多数でもない“少数派”の個性豊かな振る舞いが頑健な生命システムを構築している―って本当?生命現象の新パラダイム“少数性生物学”が開く“おもろい”バイオロジーへ招待。
(他の紹介)目次 少数が創発する機能を見る
少数分子が担う神経シナプス機能
少数の侵入―インフルエンザはウイルス何個で感染するか
少数の反乱―紙とコンピュータの上の分子たちが予言したこと
少数の個性―分子にも個性?
少数細胞を見分ける・探し出す―少数だけど影響力がある細胞に注目してみよう
デジタルバイオ計測
少数のゲノムDNAが細胞の中に―収納される仕組み
少数が形づくる―核内染色体の構造・動態・機能相関
少数を分ける―細胞膜中の分子の離散性と分配
少数の機能を知る
少数での動き―少数のバイオナノマシンがチームで創発する振る舞い
少数により成り立つ細胞社会―細胞の中の分子はいつどこに何個あるのか
少数を決める―べん毛の本数を決める仕組み
少数で製造をコントロール―タンパク質でできた細菌中ではたらく精密装置
少数の分子で機能する生物
少数でつくれるか?体をつくる細胞数―大きな数と小さい数
細胞の中に流れる時間―分子が数える1日の時刻と概日時計
(他の紹介)著者紹介 永井 健治
 大阪生まれ。東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。博士(医学)。理化学研究所基礎科学特別研究員、科学技術振興機構さきがけ研究員等をへて2005年より北海道大学電子科学研究所教授。2012年より大阪大学産業科学研究所教授。2014年より同副所長。2015年より大阪大学副理事(産学連携担当)。研究分野は生物物理学・バイオイメージング技術の開発・みどり生物工学など。日本生物物理学会副会長。日本バイオイメージング学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨樫 祐一
 東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員、マックスプランク協会フリッツハーバー研究所(ドイツ)、大阪大学、神戸大学をへて、2014年より広島大学大学院理学研究科・クロマチン動態数理研究拠点特任准教授。研究分野は計算生物物理学・理論生物学。分子機構や細胞の情報処理機構を主な対象とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。