検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「働く青年」と教養の戦後史 「人生雑誌」と読者のゆくえ  筑摩選書  

著者名 福間 良明/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180122772051.3/フ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
051.3 051.3
雑誌-歴史 青年-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001133856
書誌種別 図書
書名 「働く青年」と教養の戦後史 「人生雑誌」と読者のゆくえ  筑摩選書  
書名ヨミ ハタラク セイネン ト キョウヨウ ノ センゴシ 
著者名 福間 良明/著
著者名ヨミ フクマ ヨシアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.2
ページ数 347p
大きさ 19cm
分類記号 051.3
分類記号 051.3
ISBN 4-480-01648-5
内容紹介 高度経済成長期、経済的な理由で進学を断念し、仕事に就いた若者たち。彼らが熱心に読んだのが「人生雑誌」と総称される雑誌だった。作り手側にも光を当てながら、雑誌とその読者がいかなる変容を遂げていったのかを描き出す。
著者紹介 1969年熊本市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。立命館大学産業社会学部教授。専攻は歴史社会学、メディア史。著書に「「聖戦」の残像」など。
件名 雑誌-歴史、青年-歴史
言語区分 日本語
受賞情報 サントリー学芸賞社会・風俗部門
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 高度経済成長が進む中で、経済的な理由で進学を断念し、町工場や商店などに就職した若者たち。低賃金、長時間労働、そして孤独な日々。そんな彼ら彼女らが熱心に読んだのが「人生雑誌」と総称される雑誌だった。その代表格『葦』『人生手帖』は、それぞれ八万部近く発行されるまでになった。「生き方」「読書」「社会批判」を主題とするこの雑誌に、読者は何を求めたのか?人生雑誌の作り手側にも光を当てながら、この雑誌とその読者がいかなる変容を遂げていったのかを描き出す。戦後史の空白を埋める貴重な労作である!
(他の紹介)目次 序章 格差と教養と「人生雑誌」
第1章 戦争の記憶と悔恨―荒廃と復興の時代
第2章 人生雑誌の隆盛―集団就職の時代
第3章 大衆教養主義の退潮―経済成長と消費の時代
第4章 「健康」への傾斜と人生雑誌の終焉―ポスト高度成長の時代
終章 人生雑誌に映る戦後―エリート教養文化への憧憬と憎悪
(他の紹介)著者紹介 福間 良明
 1969年、熊本市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。香川大学経済学部准教授を経て、立命館大学産業社会学部教授。専攻は歴史社会学・メディア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。