蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310080294 | 501.4/カ/ | 2階図書室 | WORK-428 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001120278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カーボンナノチューブのすべて NEDOレポート |
書名ヨミ |
カーボン ナノチューブ ノ スベテ |
著者名 |
新エネルギー・産業技術総合開発機構/編
|
著者名ヨミ |
シン エネルギー サンギョウ ギジュツ ソウゴウ カイハツ キコウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
3,143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
501.48
|
分類記号 |
501.48
|
ISBN |
4-526-07623-7 |
内容紹介 |
カーボンナノチューブの構造、性質、製法など基礎的な知識、応用が期待される製品分野についてわかりやすく解説し、カーボンナノチューブの事業化・応用事例を紹介する。インタビューも収録。 |
件名 |
カーボンナノチューブ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 カーボンナノチューブとは(カーボンナノチューブとは ナノカーボン3兄弟―フラーレン、カーボンナノチューブ、グラフェン カーボンナノチューブの構造―単層と多層 ほか) 第2章 カーボンナノチューブの応用(カーボンナノチューブと複合材料―実用化は進むが、分散に課題も 電池 ワイヤーハーネス、送電ケーブル、配線材料 ほか) 第3章 カーボンナノチューブの事業化・応用事例―NEDOプロジェクトで製品化を目指す企業紹介(日本ゼオン株式会社―スーパーグロース法カーボンナノチューブ(SGCNT)量産化工場の実現 株式会社名城ナノカーボン―単層カーボンナノチューブ「MEIJO eDIPS」の量産工業化へ向けた開発 株式会社GSIクレオス―カップ積層型カーボンナノチューブ超高分散体の開発 ほか) |
内容細目表
前のページへ