山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

より大きな希望   はじめて出逢う世界のおはなし  

著者名 イルゼ・アイヒンガー/著   小林 和貴子/訳
出版者 東宣出版
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180061327943.7/ア/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001115479
書誌種別 図書
書名 より大きな希望   はじめて出逢う世界のおはなし  
書名ヨミ ヨリ オオキナ キボウ 
著者名 イルゼ・アイヒンガー/著
著者名ヨミ イルゼ アイヒンガー
著者名 小林 和貴子/訳
著者名ヨミ コバヤシ ワキコ
出版者 東宣出版
出版年月 2016.12
ページ数 415p
大きさ 18cm
分類記号 943.7
分類記号 943.7
ISBN 4-88588-091-9
内容紹介 ナチス・ドイツ合邦期のウィーンを舞台に、「青一色の世界」を探しもとめる少女エレンの軌跡を描いた物語。ユダヤ系女性作家イルゼ・アイヒンガーの最初にして唯一の長篇小説を、35年の時を経て新訳で復刊。
著者紹介 1921〜2016年。ウィーン生まれ。ユダヤ系女性作家。著書に「縛られた男」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「すべてが青一色になる場所があるってことを信じ続けるんだ。何があろうとも、だよ」―ナチス・ドイツ合邦期のウィーンを舞台に、“青一色の世界”を探しもとめる少女エレンの軌跡を描いた物語。作家の自伝的要素に、歴史、宗教、伝説、民謡を織りまぜた10の断章が、イメージ豊かな幻想世界を紡ぎだす。ユダヤ系女性作家イルゼ・アイヒンガーの、最初にして唯一の長篇小説(1948年作品)。妖精文庫版より35年の時を経て、新訳にて復刊。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。