検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新塗料と塗装の基本と実際 生活と産業を支える塗料と塗装技術!  図解入門  

著者名 坪田 実/著
出版者 秀和システム
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513638048576/ツ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310038656576.8/ツ/2階図書室WORK-429一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
576.8 576.8
塗料 塗装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001103883
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新塗料と塗装の基本と実際 生活と産業を支える塗料と塗装技術!  図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン トリョウ ト トソウ ノ キホン ト ジッサイ 
著者名 坪田 実/著
著者名ヨミ ツボタ ミノル
出版者 秀和システム
出版年月 2016.11
ページ数 305p
大きさ 21cm
分類記号 576.8
分類記号 576.8
ISBN 4-7980-4723-2
内容紹介 塗料と塗装を基本からわかりやすくビジュアルに解説した入門書。塗装と塗料の歴史、製造方法と見分け方、環境問題、塗料塗装に関係する法令、VOCを削減する環境対応型塗料などについて説明する。
著者紹介 1949年富山県生まれ。山形大学大学院修了。工学博士(東京大学)。川上塗料株式會社社外取締役。著書に「目で見てわかる塗装作業」「塗料・塗装のトラブル対策」など。
件名 塗料、塗装
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生活環境を彩どる塗装と塗料の実際を科学する!わかりやすくビジュアルに解説!
(他の紹介)目次 第1章 塗料と塗装のことはじめ
第2章 塗料用樹脂と配合技術
第3章 身近な環境問題と法令の知識
第4章 環境対応型塗料
第5章 塗装作業性と塗料の流動性
第6章 良い塗装をするための塗料物性入門
(他の紹介)著者紹介 坪田 実
 1949年富山県生まれ。1972年職業訓練大学校卒業。1974年山形大学大学院修了。1975年職業訓練大学校助手。1985年工学博士(東京大学)。1987年職業訓練大学校助教授。2015年職業能力開発総合大学校准教授退任。現在、川上塗料株式會社社外取締役。1982年度色材協会論文賞、2006年度日本塗装技術協会論文賞を受賞。2005‐2006年度技能五輪国内大会「車体塗装」競技主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。